


URL : https://not-wiz.net/
ユーザーコメント
こだわった点
検索を、探しやすさを意識してカテゴリーとタグの絞り込みが出来るようにカスタマイズしています。オーバーレイ時の検索条件スタイルをSnow Monkeyっぽく表示させるようにすると言うところは結構こだわってみました。
その他
Snow Monkey Blocksのブロックでほとんどページと記事を作っています。最初はキャラクターの台詞にもバルーンブロックを使用していましたが、キャラクターのアイコン表示が小さすぎてキャラが解りにくいと言う要望が1つあったので、バルーンブロックを元にカスタマイズブロックという形で台詞ブロックを制作しました。
使用プラグイン
メンバー用のコンテンツや、フォーラム、お問い合わせフォームなどのコミュニティ的なコンテンツを作るために使用
- Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
- WP Multibyte Patch
- bbPress
- MW WP Form
- MW WP Form CAPTCHA
- Snow Monkey Member Post
- Snow Monkey bbPress Support
- WP User Avatar
AkismetとMultibyte Patchはスパムと文字化け防止のために設定しています。User Avatarはアバターを画像アップロードで簡単に設定できるようにする為に使用しています。
SVGファイルをロゴなどのイメージで使うため
- Easy SVG Support
ブロックエディター、ブロックと文字装飾用
- Gutenberg
- Advanced Rich Text Tools for Gutenberg
- Ghost Kit
- Snow Monkey Blocks
- NotWiz Blocks
- NotWiz Calendar Block
- Snow Monkey Blocks Addon ( Available to Ghost Kit Extensions )
- NotWiz Ruby Text
下の4つは自作のアドオンとプラグインです。Ghost Kitの拡張をSnow Monkey Blocksでも使えるようにしたり、ルビテキストを簡易的に装飾する為などに使ってます。
「Snow Monkey」テーマ用のカスタマイズ集として新しく自作したアドオン
- Not Wiz Addons
検索条件のカスタマイズ、トグルメニューを右側にする等のテーマカスタマイズなどをしています。(ちょっと使いやすくしている My Snow Monkey みたいなものです)