-
投稿者検索結果
-
2020年12月16日 3:47 PM #63299
返信が含まれるトピック: 指定した固定ページにスライドを表示させたくない
消えたのですが小さく表示されてしまいます💦
また、複数割り当てたい時は、
if ( is_page( ‘about’ ) ) {
return;
}のis_page( ‘about’,’portfolio’ )にしてもならなかったのですがどうすれば割り当てられますか?
何度もすいませんがよろしくお願いします🙇♂️
♥ 0Who liked: No user2020年12月16日 3:46 PM #63297返信が含まれるトピック: チェックボックスごと真ん中に表示したい
いつも丁寧に教えていただいてありがとうございます!
これからどういうコードを書いたか、ブロックを使ったかを記述するように気をつけます。
コードを丸々コピペしたのですが、やはりダメです。
ちなみになのですが、ブロックの「リスト」を使用した際にもチェックマークだけが動いてくれなくてショートコードに変更しました。
♥ 0Who liked: No user2020年12月16日 3:05 PM #63289返信が含まれるトピック: チェックボックスごと真ん中に表示したい
あ、わかりました。これは Shortcode Ultimate でつくられているのですね。自作だと思っていたので消してくださいとアドバイスしましたが、プラグイン利用だと消すのはできないので追加 CSS に打ち消すための CSS を書かないといけません。トピックを立てるときにどうやって実装したのかを書いてもらえると助かります!
ということで、これでどうでしょうか?
.su-service-title { text-align: center; } .su-service-title i { position: static;display: inline-block !important; }
Shortcode Ultimate は使ったことがないので詳しくないので、もしかしたら意図しない部分で崩れが発生することはあるかもしれません。
♥ 0Who liked: No user2020年12月16日 3:00 PM #63288返信が含まれるトピック: 指定した固定ページにスライドを表示させたくない
例えば
のページにあるコードの場合だと、
add_action( 'snow_monkey_before_contents_inner', function() { // ページスラッグが about の固定ページのときは何も処理しない if ( is_page( 'about' ) ) { return; } // これ以降はもとのコードのまま // ... } );
という感じになります。
♥ 0Who liked: No user2020年12月16日 9:41 AM #63263返信が含まれるトピック: チェックボックスごと真ん中に表示したい
ありがとうございます。
.su-service-title i {
top: 0;
left: 0;
width: 1em;
height: 1em;
text-align: center;
line-height: 1em;
}該当クラスを全てコピペして追加CSSに貼り付け、positionとdisplayを消してみたのですが、動いてくれません。
♥ 0Who liked: No user2020年12月16日 8:57 AM #63261返信が含まれるトピック: 指定した固定ページにスライドを表示させたくない
WordPress には条件分岐タグという仕組みがあります。
固定ページの場合は
is_page( 'ページスラッグまたはID' )
で分岐できます。これを使って特定の固定ページのときだけスライドを表示する処理を通らないようにすれば解決すると思います!♥ 0Who liked: No user2020年12月16日 8:55 AM #63260返信が含まれるトピック: チェックボックスごと真ん中に表示したい
.su-service-title i
にposition: absolute
とdisplay: block
が当たっています。absolute
にするとtext-align
の影響を受けなくなるのでまずこれを消してみてください。次に、
display: block
だとインラインにならないのでこれも消してみてください。♥ 0Who liked: No user2020年12月16日 8:17 AM #63256返信が含まれるトピック: チェックボックスごと真ん中に表示したい
2020年12月16日 7:26 AM #63255返信が含まれるトピック: 1コラムにしたが画面いっぱいにできない
29a18ccbcad1.ngrok.io
こちらです🙇♂️
♥ 0Who liked: No user2020年12月16日 12:26 AM #63247返信が含まれるトピック: 指定した固定ページにスライドを表示させたくない
「SnowMonkeyのスライドショー(ブロック)」というのは下記のトピックで表示されている画像のことでしょうか?
♥ 0Who liked: No user2020年12月15日 11:38 PM #63243返信が含まれるトピック: 1コラムにしたが画面いっぱいにできない
・左右の矢印が出ない
・画面上下のpaddingを消したい
の2つは解決できました☺️
♥ 0Who liked: No user2020年12月15日 10:08 PM #63241返信が含まれるトピック: 任意のタクソノミーを該当カテゴリー全投稿表示できるようにしたい。(ページネーション)
下記のトピックは「最近の投稿」ブロックについてですが、「任意のタクソノミー」ブロックも同じでページネーションは基本的には表示できません。
・最新の投稿ではなく、該当カテゴリーの全投稿を表示できるようにしたい。
・1ページ5件ずつにして、ページネーションでみれるようにしたい。この条件であればブロックを使わなくても通常のカテゴリーアーカイブページの表示( 例:https://example.com/category/カテゴリースラッグ )を5件表示にすれば良いのでは、と思ったのですがどうでしょうか?
♥ 0Who liked: No user2020年12月15日 3:25 PM #63200返信が含まれるトピック: お知らせバーの表示について
1年くらい前までは、オーバーレイにしたときはお知らせバーがヘッダーにかぶるという状態だったのですが、それを下記の issue で修正し、オーバーレイのときはヘッダーの上に表示されるように変更しました。
で、この issue を実現するにはお知らせバーをヘッダーとコンテンツ部分の2箇所に出力して CSS で出し分ける必要がありました。もともとランディングページ系ページテンプレートはお知らせバーは表示されないという仕様だったのですが、その2箇所を CSS で出し分けるとしたために、ヘッダーのレイアウトによってはランディングページ系ページテンプレートでもお知らせバーが表示されてしまうという状況になってしまっているようです。
もういっそランディングページ系ページテンプレートにもお知らせバーが表示されるようにしたほうがスッキリしそうなので、その方向で修正してみようと思います。
♥ 0Who liked: No user2020年12月15日 3:09 PM #63196返信が含まれるトピック: 「Snow Monkey: 最近の投稿」で他のカスタム投稿が選べない。
「Snow Monkey: 最近の投稿」で選択できる投稿タイプの条件は
'public' => true, 'show_ui' => true, 'hierarchical' => false,
となっています。非公開になっていたり、階層ありになっているものは選択できません。
また、最近の投稿ブロックの場合は Hajime Megane Ogushi さんが書かれているように show_in_rest も true になっている必要があります。
♥ 2Who liked: No user2020年12月15日 3:06 PM #63195返信が含まれるトピック: ヘッダーの右上にボタンと電話番号を横並びで表示したい
下記でどうでしょうか?
<div class="u-text-right"> 軽井沢・心療内科・精神科・カウンセリング </div> <div class="my-header-content"> <div class="my-header-content__button"> <a class="c-btn header-button-online" href="https://select-type.com/rsv/?id=eFwgX3rN2ug">オンライン予約はこちら</a> </div> <div class="my-header-content__tel"> <p class="header-tel-kokoroni"> ココロニ </p> <h3 class="top-phone"><i class="fas fa-phone-alt"></i> 0267-31-5562</h3> </div> </div>
.my-header-content { display: flex; align-items: flex-end; } .my-header-content__button .c-btn { margin: 0 1rem 0 0; } /* .header-button-online の margin は削除 */
♥ 0Who liked: No user -
投稿者検索結果