-
ミートアップ
Snow Monkey ミートアップ大阪 by フリラボを開催しました!
Snow Monkey ミートアップ大阪 by フリラボ、無事開催できました。やっほー! 最初は果たして人が集まるのか…と不安でしたが、大阪はもちろん、東京や岡山など遠方からもご参加いただけてびっくりしました。Snow […] -
アップデート情報
Snow Monkey Blocks v3.2 で、新着情報表示機能が強化されました!
Snow Monkey Blocks v3.2 をリリースしました。主な変更点は以下。 最近の投稿ブロック(Snow Monkey 専用)に投稿タイプの選択機能を追加任意のタクソノミーの投稿ブロック(Snow Monke […] -
ミートアップ
3/30、初の Snow Monkey ミートアップを大阪で開催します!
Twitter や Snow Monkey オンラインコミュニティでは何度か案内していたものの、サイトではしていなかったことに気づいて今更ながら記事を書いています。 大阪でフリーランス支援をされているカッシーさんが、場所 […] -
Snow Monkey な日常
地獄谷野猿公苑(SNOW MONKEY PARK )にいってきた
僕は常日頃「Snow Monkey」でエゴサしているのですが、Snow Monkey という言葉は日本猿の英名なので、僕のテーマに関するツイートより圧倒的に日本猿の画像が流れてきます。その中でも、地獄谷野猿公苑という日本 […] -
他テーマから移行された方からの声
他テーマから移行された方からの声 #9(OPENCAGE「ハミングバード」)
他テーマから Snow Monkey に移行されたユーザーさんは、それぞれのテーマについて良い面、悪い面、こうだったらもっと良いのに…という視点を多分持たれてて、それを聞いてみたらおもしろそうだし、今後の開発の参考になり […] -
お知らせ
Snow Monkey のカスタマイズは子テーマよりプラグインがオススメ!プラグインの雛形をダウンロードできるようにしました
子テーマの問題点 一般的に、テーマの設定では対応できないカスタマイズについては、子テーマを用意し、コードを書いてカスタマイズすることになります。ただ、この子テーマ、個人的にはいろいろ問題があるなと思っています。 例えば子 […] -
ショーケース
動画つくーる(ツクール)〜初心者向け動画の作り方から撮影を紹介〜
URL: https://media.systecintl.com/ ユーザーコメント 基本Snow Monkeyのアップデートを信じてなるべく純正を維持して細かいカスタマイズはせずやっています。 使用プラグイ […] -
他テーマから移行された方からの声
他テーマから移行された方からの声 #8(mono-lab「neutral」→いろいろ→square→TDC「source」)
他テーマから Snow Monkey に移行されたユーザーさんは、それぞれのテーマについて良い面、悪い面、こうだったらもっと良いのに…という視点を多分持たれてて、それを聞いてみたらおもしろそうだし、今後の開発の参考になり […] -
アップデート情報
より使いやすくするための機能の整理と、開発者向けの機能強化をおこなった Snow Monkey v5.0 をリリースしました
12月からアナウンスしていた Snow Monkey v5.0 正式版をリリースしました! アップデートのご注意これまでの v4.4系とは互換性のない変更が含まれるメジャーアップデート版となります。Snow Monkey […] -
アップデート情報
Snow Monkey v5 RC(リリース候補)版
これまでの Snow Monkey v4.4 系と互換性のないアップデートを含む v5 を開発していることを度々お知らせしていますが、もうほぼほぼ大丈夫だろうということで、RC版として公開します。今週末には正式版として管 […] -
アップデート情報
Snow Monkey v5 ベータ3
先日 Snow Monkey v5 の案内と、ベータ版ダウンロードの記事を書きました。 そのあとも開発を続けまして、ベータ3をメンバー限定でページ下部からダウンロードできますので、ぜひ本公開前にテスト環境で試してみてくだ […] -
アップデート情報
新規ブロックの追加や繰り返し系ブロックの操作性の強化をおこなった Snow Monkey Blocks v3.0 をリリースしました
主な更新内容 繰り返し系ブロックの操作方法の変更アコーディオンブロックの追加このページの子ページブロックの追加セクション(背景画像あり)ブロックにパララックスの設定を追加セクション(背景画像あり)ブロックに文字色の設定を […]