どんな味付けにも染まる。高級お出汁のような WordPress テーマです。

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。情報・知識のオープン化やコミュニティ活動にも取り組んでいます。皆さんのご参加をお待ちしています!

web 制作者のあなたへ
これまで WordPress で web 制作をおこなってきた経験をもとに、web 制作に必須の機能や設定を備え、さらにテンプレート機能を拡張する API など、開発者向けの便利な機能も多数搭載しています。
事業者のあなたへ
web 制作をプロに依頼する場合、非常に高価な制作費が必要です。まずは Snow Monkey を使い自分でサイトを制作することで費用を抑え、成長に合わせてプロに依頼するのがオススメです。
ブロガーのあなたへ
コンテンツ制作に集中できるよう、基本的なデザインの設定は全て Snow Monkey でおこなえるようになっています。もしさらにデザインをカスタマイズしたい場合はサポートフォーラムで開発者がサポートしますので安心してください。

サービス

Snow Monkey は年間払いのサブスクリプションサービスです。テーマの利用だけではなく、様々なサービスを提供しています。

テーマ
Snow Monkey は100%GPL で自由に利用でき、常に最新の WordPress に対応できるアップデートも無料です。
オンラインコミュニティ
Snow Monkey に関する情報の共有や、特典の案内、ユーザー同士のコミュニケーションの場として。
サポートフォーラム
開発者を含めたユーザー同士でサポートをしあえる場所があります。
アドオン
有料アドオンを、販売前に期間限定で無料ダウンロードできます。

Snow Monkey Blocks

Gutenberg ブロックエディターに、web ページを制作するための実用的で便利なブロックを追加するためのプラグインです。

ページを賑やかにする吹き出しやボックス、Web サイトでよく使用する価格表や FAQ、ステップなどのブロックを使用することができるようになります。


Snow Monkey Editor

Gutenberg ブロックエディターの機能を拡張し、より便利に楽しく記事を書けるようにするプラグインです。

文字色・マーカーなどの書式設定の追加、ブロックスタイルの追加、ブロックごとの非表示設定・編集ロック・公開日設定等の機能があります。

ショーケース

個人ブログやメディアサイト、企業サイトまで様々な場面でご利用頂いています!

Snow Monkey の主な特徴

Snow Monkey の主な特徴をご紹介します。

100%GPL
商用利用も複数インストールも可能。GPL に基づき制限なく自由にご利用いただけます。
自由に選べるデザイン
ヘッダーのレイアウトやページのレイアウトなど、基礎的なデザインはノーコーディングで設定できます。
ワンクリックアップデート
ワンクリックで常に最新のバージョンをご利用いただけます。
ページ高速化
さまざまな高速化のための機能を提供しています。カスタマイザーから簡単にオンオフ可能です。
Google アドセンス対応
アドセンス用ウィジェットの提供や、自動広告、関連コンテンツ、インフィード広告なども簡単に設定できます。
WooCommerce 対応
サイトにショッピング機能を追加するプラグイン WooCommerce に対応しています。
ブロックエディター対応
WordPress 5.0 から搭載されたブロックエディター(Gutenberg)にも完全対応。
開発者にも最適
カスタマイズに柔軟に対応できるように多彩なフックを用意、テンプレート構造も整理しています。

よくあるご質問

サブスクリプションとはなんですか?

新聞の購読や塾の月謝の支払いのように一定期間ごとに継続的に課金される料金形態のことです。Snow Monkey は年額のサブスクリプションとなっており、1年ごとに自動的に継続課金されます。更新が不要な方は更新日より前に解約処理をお願いします。解約処理はマイアカウントページからお願いします。

サブスクリプションを停止・解約するとどうなりますか?

サブスクリプションを停止・解約しても Snow Monkey のご利用・アップデートの提供は継続されます。

サポートフォーラムの利用やサブスクリプションメンバー特典のダウンロード、サブスクリプションメンバー限定記事の閲覧はできなくなります。

解約処理はマイアカウントページからお願いします。更新日よりあとに解約したい場合はお問い合わせページよりご連絡ください。ただし、更新日以降の解約は決済手数料をお支払いいただきます。また、日割りの返金はありませんので、更新が不要な方は必ず更新日より前に解約処理をお願いします。

試用版を試用したいのですが、どのような手続きが必要でしょうか
カスタマイズや使い方の質問をしたいのですが…

Snow Monkey のカスタマイズや使い方について質問をしたい場合は、サポートフォーラムへトピックをたててください。メールや SNS のダイレクトメッセージ等でのサポートや返信は一切おこなっていませんのでご注意ください(また、サポートフォーラムにトピックを立てることができるのはサブスクリプションを契約中の方のみとなります)。

トピックは、適当なフォーラムのカテゴリーを選択したあとに表示されるトピックの一覧の一番下にあるフォームから投稿できます。

Snow Monkey をはじめよう

Snow Monkey を使った WordPress サイト制作、ブログ運用をぜひ体感してください。

フルサイト編集、レイアウトプリミティブによるレイアウト、ルールに基づいたタイポグラフィ、内在的な web デザインなどの特徴を持つプロユースの WordPress テーマ unitone。

より自由度の高いレイアウトや必要最小限の装飾・機能をお求めの場合は Snow Monkey よりも unitone がオススメです。