-
投稿者投稿
-
2022年10月4日 1:09 AM #111935
【お使いの Snow Monkey のバージョン】0.2.1
【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】16.1.0
【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】8.0.2
【お使いのブラウザ】chrome
【当該サイトのURL】https://www.houritsunohana.com/### 実現したいこと
my snow monkey のcssをテーマファイルエディターから編集したい
### 発生している問題
テーマファイルエディターを更新しても反映されない
### 試したこと
localでmy snow monkeyのccsをVScodeを使って書いておりましたが、本番環境に移行後cssの更新ができなくなりました。テーマファイルエディターで my snow monkeyのstyle.cssを更新後、キャッシュクリアをして検証ツールからmy snow monkeyのstyle.cssを確認しましたが、更新されておりませんでした。そもそもテーマファイルエディターからは更新できないのでしょうか?
♥ 0Who liked: No user2022年10月4日 9:22 AM #111938My Snow Monkey はプラグインなので、もしダッシュボードから編集するのであれば「テーマファイルエディター」ではなく「プラグインファイルエディター」を使うことになります。
また、「テーマファイルエディター」も「プラグインファイルエディター」も、もし記述した PHP に構文エラーがある場合はその編集したファイルのコードがすべて消えてしまうことがあるので、個人的には手元の PC でコードを書いて、FTP ツールなどでサーバーにアップロードするのが良いと思います。
「テーマファイルエディター」「プラグインファイルエディター」でファイルが更新できるかできないかはサーバーの環境によります。サーバー側でファイルの更新ができないような権限になっていれば編集できません(多分この場合は更新ボタン自体でなかった気がします)。Snow Monkey テーマ側では特にそのような制限はおこなっていません。
♥ 0Who liked: No user2022年10月4日 11:34 AM #111950書き間違いでした、申し訳ございません。プラグインファイルエディターを使って更新を試みております。
更新ボタンは表示されており、更新しましたと表示されているので恐らくサーバー側の問題ではないかと思われます。
一度FTPツールを使い書き換えてみます。
♥ 0Who liked: No user -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
