- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2023年3月22日 6:10 PM #120387【お使いの Snow Monkey のバージョン】バージョン: 19.2.0 
 【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】バージョン 18.2.0
 【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】バージョン 9.1.2
 【お使いのブラウザ】chrome
 【当該サイトのURL】お世話になります。 Snow Monkey FormsでreCAPTCHAの設定をすると全ページにreCAPTCHAロゴが表示されます。 以下のページを参考にお問い合わせページは非表示にできたのですが、別のページにもフォームを設置しているので、そのページも加えたいです。 現状のままだと、お問合せページのフォーム送信は問題ないのですが、別ページのフォームで送信しようとすると、スパムの可能性がありますメッセージで送れません。 フォームを設置している別ページのスラッグを加えればイケるのだと思うのですが、複数ページの設定が分からなかったので教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ♥ 0Who liked: No user2023年3月22日 7:32 PM #120394以下のページを参考にお問い合わせページは非表示にできたのですが、 
 別のページにもフォームを設置しているので、そのページも加えたいです。お問い合わせページは 表示 で、それ以外は 非表示 でですか? トピックで提示されている参考のコード ページスラッグがcontactのとき以外、「reCAPTCHA」を読み込ませない とありますので… 
 if ( ! is_page( 'contact' ) ) {の部分を
 if ( ! is_page( array('contact', '該当するページのスラッグA', '該当するページのスラッグB') ) ) {で良いと思います。
 !はcontact(ページ)を除く、を意味しています。is_page以外の条件はこちらが参考になると思います。2023年3月22日 8:45 PM #120399上記ページにあるように、reCAPTCHA は複数ページに設置したほうがより正確に攻撃パターンを学習するようなので、導入するのであれば CSS で非表示にするのが個人的には良いのではないかと思います。 参考 2023年3月23日 8:04 AM #120421
- 
		投稿者投稿
- トピック「Snow Monkey FormsのreCAPTCHAのロゴを複数ページ以外で非表示にしたい」には新しい返信をつけることはできません。







