- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2023年8月7日 2:17 PM #129412【お使いの Snow Monkey のバージョン】バージョン: 20.5.1 
 【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】バージョン 19.10.1
 【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】
 【お使いのブラウザ】Chrome
 【当該サイトのURL】https://odekake-wanko-bu.com/### 実現したいこと ハッシュタグをグループごとに管理して、タグ一覧をグループごとに表示したいです。 例 <エリア系ハッシュタググループ> #軽井沢 #那須 #淡路島 
 <施設系ハッシュタググループ> #貸別荘 #客室露天風呂つき #プライベートドッグランつき↓ 表示イメージ エリアで探す場合はこちら 
 #軽井沢 #那須 #淡路島(エリア系ハッシュタググループのタグ一覧のみが表示される)### 発生している問題 ・現在タグは並列の関係のみでタグ一覧表示をすると全て出てきてしまう ・グループ化ができるプラグインを調査してみたところ「xili-tidy-tags」というプラグインが使えそうでしたが現在調べてみると検索にヒットしない状況 たくさんあるハッシュタグをグループ化して管理し、ユーザーさんに記事を見つけてもらいやすくしたいです。どうぞよろしくお願いします。 ♥ 0Who liked: No user2023年8月7日 2:33 PM #129415現在タグは並列の関係のみでタグ一覧表示をすると全て出てきてしまう こちらは WordPress のタグの仕様ですのでやむを得ないかなと思います。 用途に分けてタグにてカテゴライズされたい場合には、カスタムタクソノミーを独自で用意されると実現できるかと思います。 カスタムタクソノミーは Custom Post Type UI といったカスタム投稿・タクソノミーを管理画面で用意することができるプラグインを利用すると簡単かもしれません。ぜひ「Custom Post Type UI カスタムタクソノミー」といったキーワードで検索して試してみてください。 ♥ 0Who liked: No user2023年8月7日 6:48 PM #129423すみません、ちょっとよくイメージできていないのですが、「エリアで探す場合はこちら」というページがあって、そのページには – #軽井沢 
 – #那須
 – #淡路島という各タグアーカイブページへのリンクのみが掲載されている、という状態にしたいということでしょうか? それとも、#軽井沢、#那須、#淡路島 というタグアーカイブページだけ見れるのではなくて、それらの記事をひとまとめに表示する「エリアで探す場合はこちら」というページがほしいということでしょうか? 後者の場合だったら、オレインさんが書かれているように、タグではなくてカテゴリーや階層ありのタクソノミーにしてしまって、階層構造を持たせるのが良いと思います。 ♥ 0Who liked: No user2023年12月3日 8:10 PM #134023
- 
		投稿者投稿
- トピック「タグ一をグループに分けて、グループごとに一覧で表示したい」には新しい返信をつけることはできません。


