-
投稿者投稿
-
2023年10月25日 6:05 PM #132411
【お使いの Snow Monkey のバージョン】25.2.1
【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】20.3.2
【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】9.3.0
【お使いのブラウザ】safari
【当該サイトのURL】### 実現したいこと
パネル(垂直レイアウト)もしくは、パネル(水平レイアウト)で「リンクを表示」を設定したとき、リンク文字にのみリンクを適用させたい### 発生している問題
パネルの「リンクを表示」にし、リンク文字部分にURLを設定しても、パネル全体がリンクとなってしまいます。
### 試したこと
.smb-panels__item__action>aのposition:staticを削除したところ、リンク文字のみリンクさせることができました。
本来こちらの挙動が適切なのかなと思うのですがいかがでしょうか…?また、トピック違いで申し訳ないのですが、リンク文字を、ボタンブロック同様「デフォルト」「ゴースト」「テキスト」と選べたらとてもありがたいです。
♥ 0Who liked: No user2023年10月26日 8:54 AM #132436パネルの「リンクを表示」にし、リンク文字部分にURLを設定しても、パネル全体がリンクとなってしまいます。
こちら仕様なので、CSS で調整してください!
また、トピック違いで申し訳ないのですが、リンク文字を、ボタンブロック同様「デフォルト」「ゴースト」「テキスト」と選べたらとてもありがたいです。
これ難しいのが、ボタンブロックの「デフォルト」「ゴースト」「テキスト」は要はブロックスタイルですよね。パネルブロックはリンクを表示するか表示しないか選べるわけですが、ブロックスタイルの選択肢は常に表示されるので、リンクを表示しないときでもブロックスタイルの選択肢は表示されちゃうんですよね。だからリンクを表示していないときに「ゴースト」を選択したユーザーさんがいたとしても、「あれ? 何か変わった?」と混乱してしまう可能性が高いと思うのです。
なので「パネル(自由入力)」の中にボタンブロックを入れてもらうのが良いかもしれません。
2023年10月26日 4:35 PM #132451お返事ありがとうございます。
「リンクを表示」というのは、基本的な使い方として「パネルがクリックできることを文字を出して明示するための機能」という捉え方ですね、承知いたしました。
ブロックスタイルの方も承知いたしました。
ご回答ありがとうございます。
♥ 0Who liked: No user -
投稿者投稿
- トピック「パネル(垂直レイアウト)でリンクを、パネル全体ではなくリンク文字に適用させたい」には新しい返信をつけることはできません。
