メインコンテンツへ移動

「Events Manager」プラグインの予約ページエラー。「今すぐ予約する」ボタンを押すと真っ白のページになってしまう。

0
Who liked: No user
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #145857
    happy_smile
    参加者
    2

    【お使いの Snow Monkey のバージョン】26.0.3
    【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】24.0.4
    【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】11.0.2
    【お使いのブラウザ】Safari
    【当該サイトのURL】

    ### 実現したいこと

    「Events Manager」プラグインを使用してイベントの予約ができるようにしたい。

    ### 発生している問題

    「Events Manager」プラグインの予約ページがエラーになってしまう。「今すぐ予約する」ボタンを押すと真っ白のページになってしまう。

    ### 試したこと

    AIに質問して以下の内容をfunctions.phpに挿入して試してみた。

    =========================

    add_filter( ‘the_content’, ‘fix_events_manager_blank_page’, 20 );
    function fix_events_manager_blank_page( $content ) {
    if ( get_post_type() === ‘event’ && function_exists( ‘em_booking_form’ ) ) {
    ob_start();
    em_booking_form();
    $booking_form = ob_get_clean();
    return $content . $booking_form;
    }
    return $content;
    }

    =========================

    結果はエラーのままだった。

    0
    Who liked: No user
    #145861
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602
    #145863
    happy_smile
    参加者
    2

    ご返信ありがとうございます。

    すみません、質問前に上記のトピックを見つけて、PHPに書き込んだり、プラグインの設定もやってみましたが解決しませんでした。

    他に解決方法は難しいでしょうか?

    0
    Who liked: No user
    #145865
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    ご確認ありがとうございます。

    「真っ白のページになってしまう」とのことなので、おそらくサーバー側で何らかのエラーが発生しているのかなと想像しました。その場合、サーバーのエラーログに、エラーの発生時にエラーメッセージが残っていると思います。もしそれがわかるようであれば、ここに書き込んでいただけると助かります。

    こちらでも Events Manager を入れてみて、現象が再現するか確認してみたいと思います。

    0
    Who liked: No user
    #145874
    happy_smile
    参加者
    2

    サーバーのエラーログを確認する方法を調べて確認してみました。
    以下の内容が書かれていました。

    ===============

    [Tue Jul 22 09:06:32.241028 2025] [proxy_fcgi:error] [pid 2498367:tid 2498431] [client 124.143.103.220:43004] AH01071: Got error ‘PHP message: [snow-monkey] URL \xe3\x81\xa8\xe3\x83\xaa\xe3\x82\xaf\xe3\x82\xa8\xe3\x82\xb9\xe3\x83\x88\xe3\x83\xa1\xe3\x82\xbd\xe3\x83\x83\xe3\x83\x89\xe3\x81\xab\xe4\xb8\x80\xe8\x87\xb4\xe3\x81\x99\xe3\x82\x8b\xe3\x83\xab\xe3\x83\xbc\xe3\x83\x88\xe3\x81\x8c\xe8\xa6\x8b\xe3\x81\xa4\xe3\x81\x8b\xe3\x82\x8a\xe3\x81\xbe\xe3\x81\x9b\xe3\x82\x93\xe3\x81\xa7\xe3\x81\x97\xe3\x81\x9f\xe3\x80\x82; PHP message: [snow-monkey] URL \xe3\x81\xa8\xe3\x83\xaa\xe3\x82\xaf\xe3\x82\xa8\xe3\x82\xb9\xe3\x83\x88\xe3\x83\xa1\xe3\x82\xbd\xe3\x83\x83\xe3\x83\x89\xe3\x81\xab\xe4\xb8\x80\xe8\x87\xb4\xe3\x81\x99\xe3\x82\x8b\xe3\x83\xab\xe3\x83\xbc\xe3\x83\x88\xe3\x81\x8c\xe8\xa6\x8b\xe3\x81\xa4\xe3\x81\x8b\xe3\x82\x8a\xe3\x81\xbe\xe3\x81\x9b\xe3\x82\x93\xe3\x81\xa7\xe3\x81\x97\xe3\x81\x9f\xe3\x80\x82’, referer: https://(サイトURL).com/wp-admin/plugins.php

    ===============

    [Tue Jul 22 23:04:43.693274 2025] [proxy_fcgi:error] [pid 404096:tid 404133] [client 133.106.218.44:46920] AH01071: Got error ‘PHP message: [snow-monkey] URL \xe3\x81\xa8\xe3\x83\xaa\xe3\x82\xaf\xe3\x82\xa8\xe3\x82\xb9\xe3\x83\x88\xe3\x83\xa1\xe3\x82\xbd\xe3\x83\x83\xe3\x83\x89\xe3\x81\xab\xe4\xb8\x80\xe8\x87\xb4\xe3\x81\x99\xe3\x82\x8b\xe3\x83\xab\xe3\x83\xbc\xe3\x83\x88\xe3\x81\x8c\xe8\xa6\x8b\xe3\x81\xa4\xe3\x81\x8b\xe3\x82\x8a\xe3\x81\xbe\xe3\x81\x9b\xe3\x82\x93\xe3\x81\xa7\xe3\x81\x97\xe3\x81\x9f\xe3\x80\x82; PHP message: [snow-monkey] URL \xe3\x81\xa8\xe3\x83\xaa\xe3\x82\xaf\xe3\x82\xa8\xe3\x82\xb9\xe3\x83\x88\xe3\x83\xa1\xe3\x82\xbd\xe3\x83\x83\xe3\x83\x89\xe3\x81\xab\xe4\xb8\x80\xe8\x87\xb4\xe3\x81\x99\xe3\x82\x8b\xe3\x83\xab\xe3\x83\xbc\xe3\x83\x88\xe3\x81\x8c\xe8\xa6\x8b\xe3\x81\xa4\xe3\x81\x8b\xe3\x82\x8a\xe3\x81\xbe\xe3\x81\x9b\xe3\x82\x93\xe3\x81\xa7\xe3\x81\x97\xe3\x81\x9f\xe3\x80\x82’, referer: https://(サイトURL).com/wp-admin/edit.php?post_type=event&page=events-manager-options

    ===============

    調べかたが間違えていたらすみません。

    よろしくお願いいたします。

    0
    Who liked: No user
    #145880
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    ありがとうございます。

    前述のトピックと問題自体は同じで、Events Manager が生成したページを開くときに、適切なテンプレートが使用されないために真っ白のページが表示されてしまうみたいでした。イベントの詳細ページを開いたときに発生するみたいだったので、下記のようなコードを追加して調整してみました。

    add_filter(
    	'template_include',
    	function( $template ) {
    		// 投稿タイプが event な詳細ページを開いたときに、使用するテンプレートを singular.php に変更する
    		if ( 'event' === get_post_type() ) {
    			return get_theme_file_path( 'singular.php' );
    		}
    		return $template;
    	}
    );
    0
    Who liked: No user
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。