Snow Monkey v10.4.5 の概要
変更
- カスタマイザー → ページ速度最適化 → Snow Monkey の JavaScript 読み込みを最適化するの変更
- カスタマイザー → ページ速度最適化 → jQuery 読み込みを最適化するの変更
Snow Monkey の JavaScript 読み込みを最適化するの変更
「Snow Monkey の JavaScript 読み込みを最適化する」は Snow Monkey や関連アドオンの JavaScript 読み込みを defer や async にする機能です。defer や async はページの読み込みと並行して JavaScript を読み込むことができるのですが、ほとんどの JavaScript がページの最下部に記載してあるため、せっかく並行して読み込めるのにもったいない状態でした。
そこで、今回のアップデートで、defer / async で読み込む JavaScript はページの最下部から head に移すようにしました。これでページの内容とほぼ並行して JavaScript を読み込むことができるようになることが期待できます。
jQuery 読み込みを最適化するの変更
本来 WordPress の jQuery は head で読み込まれるようになっていますが、「jQuery 読み込みを最適化するの変更」を有効化すると head ではなくページの最下部で読み込むようになります。JavaScript の読み込み時はページの読み込みがストップされるので、最下部に移動させることで少しでもページの読み込みを早くさせるという機能なわけですが、今となっては defer を使うほうが良いのでは?ということで、jQuery と jQuery に依存する JavaScript の読み込みを defer にするようにしました。
