5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
-
投稿者投稿
-
2020年5月18日 11:48 AM #51412
度々の要望で失礼します (^^;)
Snow Monkeyブロック、いつ触っても便利で今日もゴンゴン使ってます。
さて、カテゴリー一覧ブロックあれいいですよね。
並び替えや除外とかマウス1つでできるとかなんですかあれ!ですが実は、コーポレートサイトで使用するには、ちょっと吹き出しの見た目がサイト全体の雰囲気と合わないときとかがあって活躍できずううううってなってます。
もし、カテゴリ名にリンクをしたものだけのシンプルなリストタイプにもなったら結構な確率でコーポレートサイトに使うんじゃって思ってます(私の独断と偏見)
もし、ブロックをゴンゴンに手を加えたい時とかあったらご検討していただけますとうれしいです。
こんな感じのとか(タグウィジェットの見た目でハッシュタグなしの)

こんな感じのとか(シンプルなテキストだけの)
♥ 0Who liked: No user2020年5月19日 11:18 AM #51489カテゴリー一覧ブロックはケミさんにプルリクもらったものなんです!
ということでタクソノミーの情報をブロックエディター上で操作する仕方をよくわかっていないので、ひとまず調査してみます!♥ 2Who liked: No user2020年5月19日 8:46 PM #51519v8.4.0 で追加してみました → 任意のタクソノミーの一覧ブロック
試してみてください!
♥ 3Who liked: No user2020年5月19日 9:12 PM #51524ありがとうございます!!!!!
早速試してみました!
欲しかったブロックがもう実現されててとてもうれしいです。ありがとうございます
♥ 1Who liked: No user2020年5月19日 9:16 PM #51526見た目のデザイン例を画像で頂いたのがすごく作業しやすかったです!
あ!
今気づきましたが「タグウィジェットの見た目でハッシュタグなしの」とコメントもらってましたね@@;
CSS が重複しないように class 使い回す設計にしたので、ハッシュタグマークは必要に応じて CSS で消してください、すみません…。♥ 0Who liked: No user -
投稿者投稿
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
- トピック「[要望] シンプルなカテゴリ一覧ブロックがあったらうれしい」には新しい返信をつけることはできません。
