-
投稿者投稿
-
2021年5月9日 3:02 PM #75268
【お使いの Snow Monkey のバージョン】14.2.3
【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】11.3.0
【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】5.0.5
【お使いのブラウザ】google chrome
【当該サイトのURL】https://www.sky-21.com/works14/いつもお世話になっております。
### 実現したいこと
パネルの文章部分(画像の赤枠部分)を表示しないようにしたいです。
理由は、スマホ表示の時に、3列表示させてスマートに表示させたいからです。### 試したこと
追加CSSにて
.smb-panels__item__body { display: none; }を設定すると実現できますが、当然ながら、他のパネルにも影響を及ぼしてしまいます。
意図した箇所のみに適用したいので、
固定ページ編集画面>高度な設定>追加CSSクラスに
panel-6-item
を設定し、追加CSSで
.panel-6-item .smb-panels__item__body { display: none; }としましたが、うまくいきませんでした。
初歩的な質問で申し訳ございませんが、ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
♥ 0Who liked: No user2021年5月10日 9:03 AM #75324ページを拝見したところ、
.panel-6-itemが最初の項目にだけ適用されているようです。すべての項目に.panel-6-itemを付与するか、親ブロックに.panel-6-itemをつけると良いと思います。♥ 0Who liked: No user2021年5月10日 9:51 AM #75329キタジマさん
ご回答ありがとうございます。
.panel-6-item が最初の項目にだけ適用されているようです。
6つの内ひとつだけ設定して、うまくいくことを確認してからすべてに適用しようと考えていました。
しかし、うまくいかなかったので、他の5つは設定しませんでした。親ブロックである「パネル」にpanel-6-itemをつけると、意図通りパネルの文章部分を非表示にすることができました(^^♪
(なぜ、最初のやり方がうまくいかなかったかは、謎のままです)
ありがとうございます!
♥ 0Who liked: No user2021年5月11日 9:14 AM #75384閉じます!
♥ 0Who liked: No user -
投稿者投稿
- トピック「特定のパネルの文章部分を表示しないようにしたい」には新しい返信をつけることはできません。
