- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2021年10月16日 7:19 AM #89520【お使いの Snow Monkey のバージョン】15.11.1 
 【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】12.6.1
 【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】6.2.1
 【お使いのブラウザ】Chrome
 【当該サイトのURL】https://www.test.gaptimeprogramer.com/### 発生している問題 上記URLは不具合部分のみを抜粋したページです。 リストブロックの箇条書きリストで改行を入れたテキスト(住まいの提供に〜)を入力すると、 
 アイコンの位置がずれてしまいます。また当該ページを検証ツールで、スマホ表示(iPhone X)すると、 
 他のリストもアイコンの位置がずれてしまいます。SnowMonkey由来の不具合ではないかもしれないのですが、 
 ご確認いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 ♥ 0Who liked: No user2021年10月16日 9:11 AM #89522おはようございます。 こちらの環境でも試してみたところ、以下の条件で同様の現象を確認することができました。 - コアリストブロックを使用
- テキストを改行
- リスト項目内で Snow Monkey Editor のフォントサイズ変更機能で任意のフォントサイズへ変更
 ちなみに、リストアイテムのテキストを普通に改行するだけでは問題は発生しません。 気にされている事象が起きる原因は、こちらで確認しただけで他に理由があるかもしれませんが、Snow Monkey Editor経由で任意の箇所のフォントサイズを変更した際に付与される <span>〜</span>に対して.sme-font-sizeというクラスが付与されるのですが、そこでdisplay: inline-block;が設定されているからだと思われます。しかし、これがないと任意の箇所へのフォントサイズ変更はできないため、Snow Monkey Editor での任意の箇所のみのフォントサイズ変更を行う場合には、この動作は避けられないと思います。(もし方法があればキタジマさんがアップデートで対応してくれるかと思います) ちなみに、複数業になるような文字列に対して Snow Monkey Editor でフォントサイズを変更するだけでも事案は発生することも確認できました。ですので、改行することが問題ではないとも言えるでしょう。 対処方法としては、任意の箇所で Snow Monkey Editor にてフォントサイズの変更をしないようにする、ということが言えるかと思います。 本件の参照サイトのように、リスト全体でフォントサイズを変更したい場合には、Snow Monkey Editor で行うのではなく、リストブロック自体の設定パネルよりフォントサイズをカスタムサイズにする方法が良いと思います。 参考になれば幸いです。 2021年10月16日 12:04 PM #89536わ、ほんとですね。オレインさんが書かれているとおりですが、そもそもなんで inline-blockだとずれるんですかね…?♥ 0Who liked: No user2021年10月16日 12:34 PM #895382021年10月16日 1:33 PM #89545なるほど! 詳しくありがとうございます。リストのときは inlineにする、というふうにしても良いのですが、そうするとline-heightが正しく反映されなくなる問題はあるのですよね。んー悩ましいですね…。♥ 0Who liked: No user2021年10月16日 1:41 PM #895482021年10月17日 6:38 AM #89572>Olein_jp様 >キタジマ様 ご検証いただき、ありがとうございます。 >リストブロック全体でフォントサイズを指定してから、アイテム内で改行する こちらで解決できました。 
 ありがとうございます。♥ 0Who liked: No user2021年10月17日 8:31 AM #89579
- 
		投稿者投稿
- トピック「リストのアイコンがずれて表示される」には新しい返信をつけることはできません。


 
										