-
投稿者検索結果
-
2024年11月18日 9:01 PM #142809
返信が含まれるトピック: 広告タグをボディタグ内に挿入したい
いや、さすがにコードエディターをつかって、それはやってないです。
あのコーナーは使っちゃいけないとの認識あります。ただ、ローカルのバックアップした上で、FTPソフトのエディター機能をつかってて
うっかりほかのテキストをコピペしてしまうミスをしてしまいました
あとmy-snow-monkeyのバックアップを消そうとしてpublic_htmlごと消しちゃうとか
サーバーのバックアップに助けられましたけど…寝てないときに作業しちゃダメですね今度は、ローカルに多重バックアップした上で、ローカルで編集してアップロードの予定です
昔はそうしてたんですが、人間安易な方向にいってしまいますね。2024年11月18日 8:03 PM #142806返信が含まれるトピック: 広告タグをボディタグ内に挿入したい
Snow Monkey の前に、WordPress 自体にもかなり多くのフックがあるので、まずはそれでできないか検討するのが重要です。このあたりを確認して試してみてください!
♥ 0Who liked: No userotomeweb さんのコードだと、
get_adjacent_post_by_furigana( true )
で前の投稿データが、geet_adjacent_post_by_furigana( false )
で次の投稿データがとれるのですよね?僕のもともとのコードだと
if ( 'next' === $key ) { $_post = get_previous_post( $args['_in_same_term'], $args['_excluded_terms'], $args['_taxonomy'] ); } elseif ( 'prev' === $key ) { $_post = get_next_post( $args['_in_same_term'], $args['_excluded_terms'], $args['_taxonomy'] ); }
とあるのが確認できると思います。
get_previous_post()
が前の投稿を、get_next_post()
が次の投稿を取得しています。なのでここを差し替えるのが簡単だと思います。♥ 0Who liked: No user2024年11月18日 7:35 PM #142802返信が含まれるトピック: 「いいね!ボックス」がカウントアップしない
確かにカウントアップされないですね…。
これ本家で生成したボタンもカウントアップされない気がするのですがどうでしょうか…?
♥ 0Who liked: No user2024年11月18日 7:13 PM #142798返信が含まれるトピック: 構造化データの設定を細かく指定したい
返信が漏れておりすみません!!
現在の設定では全ページの@typeが一括でarticleになるため、もう少し個別に設定したいと思っています。
たとえばトップページは@websiteにしたり、といった具合にです。
かなり昔につくった機能であるのと、構造化データに詳しくないのでよく覚えていないのですが、投稿は
@type
がBlogPosting
、固定ページはarticle
、それ以外はWebSite
になっていたのではないかと思います。ひとまず、トップページについては一般的には
WebSite
が適切なのでしょうか?基本的な運営者情報や著者情報、組織情報を個別で指定できると便利かなと思っています。
アーカイブとか検索とかは UI をどうするかが難しいですが、投稿・固定ページは編集画面にセレクトボックスを持たせてそこから選んで任意の
@type
を変更できる、くらいはできるかもしれません。ただ、前述したように構造化データに詳しくないので、どういう選択肢を持たせたほうが良いのかがわからず…。これくらいはあったほうが良いというものがあればぜひ教えてください。一応、現状は UI で設定できる機能は無いのですが、フィルターフックではカスタマイズが可能です。
inc2734_wp_seo_json_ld
♥ 0Who liked: No user2024年11月18日 7:00 PM #142796返信が含まれるトピック: リンクカードでサブディレクトリで運用している別のサイトに遷移できない
var_dump( $url );
がstring(69) "https://livingskape.jkdecor.com/money/marriott-bonvoy-premium-review/"
となっているからちゃんと URL は取得できているぽいんですけどねー、なんでだろう…。<a href="<?php echo esc_url( $url ); ?>" target="<?php echo esc_attr( $target ); ?>">
のところを
<a href="<?php echo $url; ?>" target="<?php echo esc_attr( $target ); ?>">
としてみたら変化はありますか?
esc_url()
は URL から不正な文字列を除去してくれる関数です。全然問題は無いように見えるんですけど、万が一ということもあるので、念の為この関数を消したらどうなるかを確認したいです。セキュリティ的に下記を使うのは良くないのであくまで動作確認です。♥ 0Who liked: No user2024年11月17日 2:43 PM #142787返信が含まれるトピック: サイドバー表示がされないことに関する質問
これですかね?
実際に見てみないと調査はできないため、可能であれば URL の記載をお願いします!
2024年11月15日 5:01 PM #142780返信が含まれるトピック: リンクカードでサブディレクトリで運用している別のサイトに遷移できない
array(2) { [0]=> string(96) "" [1]=> string(69) "https://livingskape.jkdecor.com/money/marriott-bonvoy-premium-review/" } string(69) "https://livingskape.jkdecor.com/money/marriott-bonvoy-premium-review/"
♥ 0Who liked: No user2024年11月15日 5:00 PM #142778返信が含まれるトピック: リンクカードでサブディレクトリで運用している別のサイトに遷移できない
ありがとうございます!
以下が表示されました!
問題のブログカードをクリックしたら
該当ページにちゃんと遷移しました!♥ 0Who liked: No user下記を参考に組んでみてください!
あと、トピックは同じ問題にぶつかった人が参照しやすいように、わかりやすいタイトルをつけてください。個々人のサポートデスクではなく、あくまでフォーラムなので、よろしくお願いいたします。
♥ 0Who liked: No user2024年11月14日 11:50 PM #142766返信が含まれるトピック: WP Slick Slider and Image Carouselを入れた際にエラーになってしまった。
Snow Monkey のアドオン(専用プラグイン)は多くが GitHub 経由でアップデートを提供しているのですが、今回は 6.7 対応で一気に全アドオンのアップデートをおこなった影響で、GitHub のデータ取得制限にひっかかってしまい、エラーが発生してしまうようでした。ご迷惑おかけしてすみません。
正しくアップデートできれば次からは同じエラーはでなくなる(はず)です。
とりあえずしばらく待てば制限が解除されてアップデートされるようになるはずですが時間がかかるので、マイアカウントページから snow-monkey-search.zip のアドオンをダウンロード&解凍して、FTP でプラグインディレクトリにアップロードしてアップデートしてみてください。
もしそれでも他のアドオンで同じエラーがでる場合は、そのアドオンも同じようにマイアカウントページから zip ファイルをダウンロードして FTP でアップロードしてください。
お手数おかけしてすみません><
2024年11月14日 11:36 PM #142762返信が含まれるトピック: カスタム投稿のサイドバーにカテゴリーを追加したい
「カテゴリー」というのは、WordPress コアの「カテゴリー」ではなく、独自に追加した「カスタムタクソノミー」という理解であっていますかね?
もしそうだとしたら、ウィジェットエリアを表示する条件を下記のように変更してみてください。
// 「news カスタム投稿タイプ詳細ページ」、「news カスタム投稿アーカイブページ」、「news_category カスタムタクソノミーアーカイブ」のときはは何もしないで終了 if ( ! is_singular( 'news' ) && ! is_post_type_archive( 'news' ) && ! is_tax( 'news_category' ) ) { return; }
♥ 0Who liked: No user2024年11月14日 11:36 PM #142761返信が含まれるトピック: ヘッダ画像(アイキャッチ)の天地を調整したコードがSnowMonkeyのアップデート後おかしくなった
うまくいきました!
別サイトでも同じ現象がでてたので、困ってました
このややこしいCSSの書き方(セレクター?)よくわかってないんですよねありがとうございます
閉じますね♥ 0Who liked: No user2024年11月14日 11:31 PM #142760返信が含まれるトピック: リンクカードでサブディレクトリで運用している別のサイトに遷移できない
ばっちりです!ありがとうございます。どういう情報でブログカードが生成されようとしているかを確認するために、下記のように変更し、不具合が発生しているブログカードを表示してみて、画面に表示されるデバッグ用の文字列の確認をお願いします。
add_filter( 'wp_oembed_blog_card_blog_card_template', function( $html, $cache ) { $url = ''; preg_match( '/<a href=\"(.*?)\".*?>/mis', $html, $matches ); if ( is_array( $matches ) && 1 <= count( $matches ) ) { $url = $matches[1]; }
を
add_filter( 'wp_oembed_blog_card_blog_card_template', function( $html, $cache ) { $url = ''; preg_match( '/<a href=\"(.*?)\".*?>/mis', $html, $matches ); if ( is_array( $matches ) && 1 <= count( $matches ) ) { $url = $matches[1]; } var_dump( $matches ); // この行を追加 var_dump( $url ); // この行を追加
画面に不要な文字列が表示されることになるので、確認したあとはまた消してください。
♥ 0Who liked: No user2024年11月14日 10:59 PM #142758返信が含まれるトピック: ヘッダ画像(アイキャッチ)の天地を調整したコードがSnowMonkeyのアップデート後おかしくなった
.c-page-header[data-has-image="true"] .c-page-header__bgimage { width: 100%; }
という感じで
width: 100%;
にしたらどうですかね?♥ 0Who liked: No user -
投稿者検索結果