-
投稿者検索結果
-
2020年9月1日 8:54 AM #56513
返信が含まれるトピック: スマホフッター固定メニューの表示サイズ
@yasushi さん、なるほどです! a タグが二重になることで大きくなってしまっていたのだと思います。トピック閉じます!
♥ 5Who liked: No user2020年8月31日 10:46 PM #56504返信が含まれるトピック: スマホフッター固定メニューの表示サイズ
アイコンの表示幅を整える為に、
fa-fw
クラスをi
タグに追加するのも良いかもしれません。
お試しください。参考サイト:
♥ 3Who liked: No user2020年8月31日 7:21 PM #56489返信が含まれるトピック: スマホフッター固定メニューの表示サイズ
キタジマ様
確認しましたところ、ナビゲーションラベル欄に
と入力していました。
(********は数字です)
そこで、ナビゲーションラベル欄に、
<i class=”fas fa-phone-square-alt fa-2x”></i>TEL
URL欄に、
TEL:03******** と入れたところ、等間隔に並びました。
これで解決かと思います。
初歩の初歩的な質問にも関わらず、ご対応いただき、ありがとうございました。
♥ 0Who liked: No user2020年8月31日 4:14 PM #56482返信が含まれるトピック: スマホフッター固定メニューの表示サイズ
うまくできました!
解決できてよかったです!
真ん中2つが中央に寄っている様です。
んーなんでしょうね…ブラウザのデベロッパーツールで、
.p-footer-sticky-nav .c-navbar__item
のflex
はflex: 1 1 0%;
となっていますか?♥ 5Who liked: No user2020年8月31日 3:53 PM #56471返信が含まれるトピック: スマホフッター固定メニューの表示サイズ
早速、ご回答いただきまして、ありがとうございます。
うまくできました!
ちなみに、4つのアイコンを表示しているのですが、間隔が等間隔ではないのは何か考えられますでしょうか?
真ん中2つが中央に寄っている様です。
♥ 0Who liked: No user2020年8月31日 2:28 PM #56430返信が含まれるトピック: スマホフッター固定メニューの表示サイズ
①アイコン(Font Awesome)のサイズを大きくしたい
<i class="fas fa-home fa-2x"></i>ホーム
のように、
fa-2x
、fa-3x
のような class を追加すると拡大されます。②タップすると電話発信できる様にしたい
下記を参照してください。
♥ 6Who liked: No user2020年8月29日 8:22 AM #56369返信が含まれるトピック: 任意のタクソノミーの投稿」ブロックでカテゴリーとタグを組み合わせて条件を設定したい
解決できてよかったです!
Snow Monkey のおかげで、サイト制作にかかるコストを抑えて写真撮影費を捻出することができました。
今はまだ記事数が少ないですが、サイトオーナーさんにも更新してもらいやすいサイトにできて大感謝です!わー素晴らしい! そういう世界観を目指したいので、まさにそのような使い方をしてもらってうれしいです。
もしオーナーさんがよかったら下記もぜひ…!♥ 2Who liked: No user2020年8月28日 4:42 PM #56348返信が含まれるトピック: コメント欄の「サイト」関連記述の削除
my snow monkeyで記述してください。
add_filter( 'comment_form_default_fields', function( $fields ) { $fields['url'] = ''; $fields['cookies'] = str_replace( __( 'Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.' ), '次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレスを保存する。', $fields['cookies'] ); return $fields; } );
これでどうでしょう?
コメントフォームを1から定義する場合はsnow_monkey_comment_form_args
のフックもお試しください。♥ 2Who liked: No user2020年8月28日 5:08 AM #56324返信が含まれるトピック: aタグのtelについて (電話番号の設置方法)
2020年8月28日 12:49 AM #56323返信が含まれるトピック: aタグのtelについて (電話番号の設置方法)
こちらと同じ形になると思います。お試しください。
ブロックエディターの場合でもリンクの箇所には、
tel:
から始まる形で電話番号を入力すれば電話番号のリンクになります。*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 1Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 1Who liked: No user -
投稿者検索結果