-
投稿者検索結果
-
2020年7月1日 9:02 AM #53491
返信が含まれるトピック: エラーが表示される様になってしまいました。Warning: filemtime():
ありがとうございます!
下記のアップデートで内包していたパララックス用の jQuery プラグインを削除した影響で、My Snow Monkey でのパララックス用 jQuery プラグインの読み込みに失敗してエラーがでているみたいです。このようなカスタマイズの記事を書いていたのを失念していました…すみません。。
新バージョンに対応したカスタマイズのコードを書きますので少々お待ちください。ひとまず下記の部分を消すとエラーは収まるのじゃないかと思います。
/** * パララックスエフェクト用の CSS, JS を読み込み * * @return void */ add_action( 'wp_enqueue_scripts', function() { wp_enqueue_script( \Framework\Helper::get_main_script_handle() . '-background-parallax-scroll', get_theme_file_uri( '/assets/js/background-parallax-scroll.min.js' ), [ 'jquery' ], filemtime( get_theme_file_path( '/assets/js/background-parallax-scroll.min.js' ) ), true ); wp_enqueue_style( 'jquery.background-parallax-scroll', get_theme_file_uri( '/assets/packages/jquery.background-parallax-scroll/dist/jquery.background-parallax-scroll.min.css' ), [ \Framework\Helper::get_main_style_handle() ], filemtime( get_theme_file_path( '/assets/packages/jquery.background-parallax-scroll/dist/jquery.background-parallax-scroll.min.css' ) ) ); } );
———-
追伸:下記に書いたのですが、パララックスはどうしてもカクついてしまう、スマホでは動かない、トレンドとしても数年前ということもあり、今後は廃止することも検討しています。まだ具体的な予定は未定ですが、参考までに…。
♥ 0Who liked: No user2020年7月1日 8:33 AM #53486返信が含まれるトピック: 投稿ページのアーカイブ(過去ログ)について
・・・それから書き込み、「ビジュアル」で書き込むと上記のようにHTML形式で書き込まれます。また「テキスト」タブも選択できません。前にもこんな書き込みになった気がします。。
ちなみにこの不具合は私のサイトでは発生せず、「https://snow-monkey.2inc.org/」でのみ発生するようです。
♥ 0Who liked: No user2020年7月1日 3:31 AM #53483返信が含まれるトピック: エラーが表示される様になってしまいました。Warning: filemtime():
早速ありがとうございます。
My Snow Monkey のコードはこちらになります。/** * Plugin name: My Snow Monkey * Description: このプラグインに、あなたの Snow Monkey 用カスタマイズコードを書いてください。 * Version: 0.1.1 * * @package my-snow-monkey * @author inc2734 * @license GPL-2.0+ */ /** * Snow Monkey bbPress Support でリダイレクトさせないようにする。 */ add_filter( 'snow_monkey_bbpress_support_prevent_admin_access', '__return_false' ); /** * Snow Monkey 以外のテーマを利用している場合は有効化してもカスタマイズが反映されないようにする */ $theme = wp_get_theme( get_template() ); if ( 'snow-monkey' !== $theme->template && 'snow-monkey/resources' !== $theme->template ) { return; } /** * WooCommerce が生成した各ページのページヘッダー画像としてデフォルトページヘッダー画像を使用する */ add_filter( 'snow_monkey_pre_page_header_image_url', function( $url ) { if ( class_exists( '\woocommerce' ) && ( is_woocommerce() || is_cart() || is_checkout() || is_account_page() ) ) { if ( is_singular() && has_post_thumbnail() ) { return wp_get_attachment_image_url( get_post_thumbnail_id(), 'xlarge' ); } else { $shop_page_id = wc_get_page_id( 'shop' ); if ( has_post_thumbnail( $shop_page_id ) ) { return wp_get_attachment_image_url( get_post_thumbnail_id( $shop_page_id ), 'xlarge' ); } } return get_theme_mod( 'default-page-header-image' ); } return $url; }, 11 ); /** * WooCommerce が生成した各ページにページヘッダーを表示する */ add_filter( 'snow_monkey_is_output_page_header', function( $return ) { if ( class_exists( '\woocommerce' ) && ( is_woocommerce() || is_cart() || is_checkout() || is_account_page() ) ) { return true; } return $return; }, 11 ); /** * パララックスエフェクト用の CSS, JS を読み込み * * @return void */ add_action( 'wp_enqueue_scripts', function() { wp_enqueue_script( \Framework\Helper::get_main_script_handle() . '-background-parallax-scroll', get_theme_file_uri( '/assets/js/background-parallax-scroll.min.js' ), [ 'jquery' ], filemtime( get_theme_file_path( '/assets/js/background-parallax-scroll.min.js' ) ), true ); wp_enqueue_style( 'jquery.background-parallax-scroll', get_theme_file_uri( '/assets/packages/jquery.background-parallax-scroll/dist/jquery.background-parallax-scroll.min.css' ), [ \Framework\Helper::get_main_style_handle() ], filemtime( get_theme_file_path( '/assets/packages/jquery.background-parallax-scroll/dist/jquery.background-parallax-scroll.min.css' ) ) ); } ); /** * ページヘッダーにパララックスエフェクトを反映 * * @param string $html * @param string $slug * @return string */ add_filter( 'inc2734_view_controller_template_part_render', function( $html, $slug ) { if ( 'template-parts/common/page-header' !== $slug ) { return $html; } $html = str_replace( 'class="c-page-header"', 'class="c-page-header js-bg-parallax"', $html ); $html = str_replace( 'class="c-page-header__bgimage"', 'class="c-page-header__bgimage js-bg-parallax__bgimage"', $html ); $html = str_replace( 'class="c-container"', 'class="c-container js-bg-parallax__content"', $html ); return $html; }, 10, 2 ); /** * ショーケースウィジェットにパララックスエフェクトを反映 * * @param string $content * @param array $args * @return string */ add_filter( 'inc2734_wp_awesome_widgets_render_widget', function( $content, $args ) { if ( false === strpos( $args['widget_id'], 'inc2734_wp_awesome_widgets_showcase' ) ) { return $content; } $content = str_replace( 'wpaw-showcase ', 'wpaw-showcase js-bg-parallax ', $content ); $content = str_replace( 'wpaw-showcase__bgimage', 'wpaw-showcase__bgimage js-bg-parallax__bgimage', $content ); $content = str_replace( 'wpaw-showcase__inner', 'c-container js-bg-parallax__content wpaw-showcase__inner', $content ); return $content; }, 10, 2 ); /** * @param array active_post_types * @return array */ add_filter( 'snow_monkey_member_post_active_post_types', function( $active_post_types ) { return [ 'post', 'page' ]; // 制限機能を付与したい投稿タイプを指定 } );
よろしくお願いいたします。
♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 1Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user2020年6月25日 3:29 PM #53279返信が含まれるトピック: スマホ表示ページで「上に戻る」ボタンが広告と被ります
広告は自動広告ですよね? 自動広告はこちらの想定外の場所に広告を挿入してくるので、テーマ側で自動で良い感じに調整することができません。なのでパッチ的に CSS を追加して調整するしかないと思います。
下記の CSS をカスタマイザー → 追加 CSS に貼り付けてみてください。
@media (max-width: 639px) { #page-top { bottom: 130px; } }
スマホサイズのときだけページ上部へ戻るボタンの位置をずらします。
130px
のところはお好みで調整してください。広告が挿入されない場合でも位置はズレちゃうのでご注意ください…。♥ 0Who liked: No user -
投稿者検索結果