-
投稿者検索結果
-
2024年11月23日 12:50 PM #142888
返信が含まれるトピック: ドロワーナビゲーション内の上下に画像、テキスト情報を設置したい
ドロワーナビゲーション内の上下(添付している画像の①と②の箇所)に画像①、テキスト情報②を設置したい。
こちらを実現するには、Snow Monkey の場合はウィジェットでは設定できないはずです。ですので、下記に紹介するフックを利用する必要があるのですが、
My Snow Monkeyとfunctions.phpなど、どう違うのか分からずに、手間取っている。
とのことで、ハードルが少し高いかもしれません。
ご希望の箇所には、それぞれアクションフックが用意されているので、以下のページを参照いただくとわかりやすいかと思います。
コード的にはこのようになるかと思います。My Snow Monkey プラグインの
functions.php
に以下を参考に書いてみてください。ドロワーメニューの上部へのフック
<?php add_action( 'snow_monkey_prepend_drawer_nav', function() { ?> <!-- ここに画像を img タグなどで記述 --> <?php } );
ドロワーメニューの下部へのフック
<?php add_action( 'snow_monkey_append_drawer_nav', function() { ?> <!-- ここに表示したいテキスト情報を HTML を使って記述 --> <?php } );
2024年7月20日 11:49 PM #140718上記のコードはそれだけでは動かないコードに見えます。もしそのコードだけしか書いていない場合は一旦消して、下記を参考にやってみてください!
// ウィジェットエリアを定義 add_action( 'widgets_init', function() { register_sidebar( array( 'name' => 'ドロワー用ウィジェットエリア', 'id' => 'drawer-widget-area', 'before_widget' => '<div id="%1$s" class="c-widget %2$s">', 'after_widget' => '</div>', 'before_title' => '<h2 class="c-widget__title">', 'after_title' => '</h2>', ) ); } ); // ドロワーのテンプレートにウィジェットエリアを追加 add_action( 'snow_monkey_append_drawer_nav', function() { dynamic_sidebar( 'drawer-widget-area' ); } );
コード追加ではなく編集画面の設定で実装できないか、
それはできないです…。
もしウィジェットを使わずに HTML で書いても良い場合は、上記のコードは書かずに下記のようにしても良いと思います。
add_action( 'snow_monkey_append_drawer_nav', function() { ?> ここに好きな HTML <?php } );
♥ 0いいねをした人: 居ません2021年7月9日 3:14 PM #80436返信が含まれるトピック: スマホヘッダーのショートコードとヘッダーコンテンツ
PC用のヘッダーコンテンツに入れたショートコードが機能しないのは、1つのページ内に複数設置できない(ドロワー用のコードが先に読み込まれている)ためかと思います。
PC時にスマホやタブレットのショートコードを無効にできるように、wp_is_mobile
の条件を挟むとどうでしょうか?add_action( 'snow_monkey_append_drawer_nav', function() { if( wp_is_mobile() ) { //モバイルデバイスの場合 echo do_shortcode( '[google-translator]' ); } } );
♥ 0いいねをした人: 居ません2021年7月8日 10:25 PM #80384返信が含まれるトピック: スマホヘッダーのショートコードとヘッダーコンテンツ
ショートコードを表示するなら、ドロワーナビゲーションの最後に HTML を表示させる
snow_monkey_append_drawer_nav
というアクションフックが最適かと思います。すでにショートコード(例:
[hello]
)があるようでしたら、my-snow-monkey.php
にadd_action( 'snow_monkey_append_drawer_nav', function() { echo do_shortcode( '[hello]' ); } );
PCのヘッダーコンテンツには
[hello]
を入れれば良いと思います。
お試しください。♥ 0いいねをした人: 居ません2021年6月16日 8:00 PM #78469返信が含まれるトピック: ドロワーメニュー内にコンテンツを追加したい
2021年6月16日 7:46 PM #78468返信が含まれるトピック: ドロワーメニュー内にコンテンツを追加したい
2020年6月12日 2:35 PM #52622返信が含まれるトピック: スマホメニューにウェジェットが追加できるようになると嬉しいです
ウィジェットエリアは Snow Monkey で「やりすぎたなぁ…」と思っているものの1つで、メンテナンス性の問題やページの表示が遅くなる問題があるので、よほどのことがないと今後は追加しない方針です。
ドロワーに要素を追加したい場合は、My Snow Monkey へのコードの追加では可能です。
◎メニューの上の方に追加したい場合
add_action( 'snow_monkey_prepend_drawer_nav', function() { ?> ここに追加したい HTML を記述 <?php } );
◎メニューの下の方に追加したい場合
add_action( 'snow_monkey_append_drawer_nav', function() { ?> ここに追加したい HTML を記述 <?php } );
2019年10月20日 9:54 AM #31296返信が含まれるトピック: スマホ用のドロワーナビゲーションでもショートコードを入れたい
多分ですが、下記あたりのフックを使って、do_shortcodeを書く形になるんじゃないかと思います。
snow_monkey_prepend_drawer_nav
snow_monkey_append_drawer_nav@キタジマさん
直接メニューにショートコードをと言うのは出来るんでしたっけ?♥ 0いいねをした人: 居ません -
投稿者検索結果
「snow_monkey_append_drawer_nav」の検索結果
8件の結果を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
-
検索結果
8件の結果を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)