- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2021年5月14日 4:52 PM #75733【お使いの Snow Monkey のバージョン】バージョン: 14.3.0 
 【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】バージョン 11.3.0
 【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】バージョン 5.0.6
 【お使いのブラウザ】Chrome
 【当該サイトのURL】ローカル開発環境### 発生している問題 投稿ページに「続きをよむ」の設定すると、前の文章が消えてしまいます。 
 逆に後ろの文章が表示されてしまうのですが、これは正常なのでしょうか??私がやりたいことは、前の文章を少し表示、続きを読むボタンを押すとそのままページが変わらず続きが読めるようにしたいのです… 私のやり方が間違っているようでしたらご指摘いただければ幸いです。 ### 試したこと 投稿ページに「続きをよむ」を設定、設定で「コンテンツ全文ページで抜粋を非表示」をON  ♥ 0Who liked: No user2021年5月14日 11:13 PM #75753 ♥ 0Who liked: No user2021年5月14日 11:13 PM #75753こんにちは 
 「続きをよむ」は、記事の詳細ページではなく一覧ページで全文表示している時に使う機能です。
 使っているテーマによって、一覧ページでの表示は変わります。
 詳細ページでは、設定で「コンテンツ全文ページで抜粋を非表示」をON にしていると、「続きをよむ」より前の文章は表示されません。 私がやりたいことは、前の文章を少し表示、続きを読むボタンを押すとそのままページが変わらず続きが読めるようにしたいのです… といった場合には、デフォルトの「続きを読む」ブロックではできません。 
 たぶんアコーディオンブロックの挙動が、やりたいことに近いと思います。
 .smb-accordion__item__titleに頑張ってCSSをあてれば、見た目をボタン表示にできます。2021年5月16日 6:54 PM #75847まーちゅうさん こんにちは。ご返信ありがとうございます! .smb-accordion__item__titleに頑張ってCSSをあてれば、見た目をボタン表示にできます。 ご返信を元にCSSを調べてあてたところ、一部装飾できました。 以下CSSです。 .smb-accordion__item__title { background-color: #fff; color: #054412; border: solid 1px #054412; text-align: center; } .smb-accordion__item__title:hover { color: red; }hoverのところがうまく反映されていませんでした。 
 調べて何度か試した(!importantいれたりした)のですが、うまく反映されず・・・
 私の記述がおかしいでしょうか?♥ 0Who liked: No user2021年5月26日 6:06 AM #76629hoverのところが不要になりました。 
 そのためこちらのトピックは閉じます。@まーちゅうさん お助け頂きありがとうございます。 
 無事やりたいことができました。♥ 0Who liked: No user
- 
		投稿者投稿
- トピック「「続きをよむ」の設定すると、前の文章が消えてしまう」には新しい返信をつけることはできません。

