メインコンテンツへ移動

Snow Monkey Formsでオートコンプリート入力後、項目名が読まれない。

0
Who liked: No user
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #144630
    徳本 奈穂子
    参加者
    39

    【お使いの Snow Monkey のバージョン】
    【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】
    【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】
    【お使いの PHP のバージョン】
    【お使いのブラウザ】Chrome
    【当該サイトのURL】https://fureai-bunko.or.jp/application_form/

    ### 発生している問題

    Snow Monkey Editor:10.0.2

    VoiceOver使用時に、氏名欄でオートコンプリートを選択すると自動入力された「住所」「電話番号」などの項目名が読まれない。

    (どうやら読み上げブラウザによっても挙動が違うようで、対応が難しいのかもしれませんが・・・)

    ### 試したこと

    0
    Who liked: No user
    #144686
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2575

    僕の Chrome には僕の住所情報を登録しているのですが、フォームを開いても電話番号などが自動入力されません(TT)
    この辺疎くて全然わからなくて申し訳ないのですが、どうやったら自動入力されるのでしょうか…

    0
    Who liked: No user
    #144687
    徳本 奈穂子
    参加者
    39

    自動入力が可能な項目にカーソルが行くと、案内が読み上げられて下記のような選択肢が表示されます。

    いかがでしょうか?

     

    0
    Who liked: No user
    #144725
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2575

    情報は登録されているけど自動入力しない設定になってました…。

    試してみたところ、[↑][↓]で自動入力項目を選択して、[Enter]で自動入力されました。そして下の例だと名前が読み上げられました。

    で、[Tab] で移動すると、住所と電話番号も同じ形で読まれました。ただ、間違ってページの適当なところをクリックしてしまい、しまったと思いすぐに [Tab] でフォーカスすると、入力項目にフォーカスがあたっているのに、ぜんぜん違う読み上げ(どこのページにいる的な)をしていました。

    僕は使いこなせていないのでよくわからないのですが、操作方法によって読んだり読まなかったりというのがあるのかもしれません…。

    0
    Who liked: No user
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。