アコーディオンを複数広げた際のコメント位置について

0
いいねをした人: 居ません
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #78627
    のぶやん
    閲覧者
    22

    【お使いの Snow Monkey のバージョン】14.3.5
    【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】11.4.1
    【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】5.0.6
    【お使いのブラウザ】Google Chrome 91.0.4472.106
    【当該サイトのURL】未公開

    ### 実現したいこと

    アコーディオンブロックのコメント表示位置を(真ん中に)統一したい。

    ### 発生している問題

    画像をご覧ください。
    .smb-accordion__item__bodyの部分はわざとピンク色にしています。

    • ブロック内のアコーディオン数が1つの場合:コメントは下揃え
    • ブロック内のアコーディオン数が複数の場合:最後のアコーディオンのみ下揃え

    ### 試したこと

    プラグインはSnow Monkey Blocks とSnow Monkey Editorの2種のみ、追加CSSも一切なし、というほぼ素の環境で試してみました。

    CSSで調整すればよいので特に問題というわけではないのですし、そもそもそういう仕様かもしれないのですが、追加CSS以外のシンプルな解決方法があればと思い投稿させていただきました。

    よろしくお願いいたします。

    0
    いいねをした人: 居ません
    #78679
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2474

    最後の項目以外は項目間の余白を大きめにとるほうが見やすいからご指摘のような余白のとり方にしているという感じです。padding-bottom で間隔をとっているけど、margin-bottom のほうが良い気がしますね…。

    1
    いいねをした人:
    #78795
    のぶやん
    閲覧者
    22

    キタジマさん、

    仕様としてこの余白だと分かり、スッキリしました。

    アコーディオンコメント部分に色を付ける or 記事背景に色がある場合、余白違いが目立つのでCSSで対応するようにします。

    .smb-accordion__item__body {
      padding-bottom: calc(var(--_space, 1.8rem)*1);
    }

    ありがとうございました、トピック閉じます。

    1
    いいねをした人:
    #78845
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2474

    もしかしたら margin-bottom に変更するかもしれないので、paddingmargin のどちらも指定しておいて、変更があっても独自の指定が効くようにしておいたほうが安全かなと思いました!

    1
    いいねをした人:
    #78857
    のぶやん
    閲覧者
    22

    キタジマさん、

    ご丁寧な追記をありがとうございました。変更があるかもしれないことを頭に入れつつ、両方で対応できるようにしておきます。

    1
    いいねをした人:
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「アコーディオンを複数広げた際のコメント位置について」には新しい返信をつけることはできません。

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。