メインコンテンツへ移動

ウィジェットエリアをブラウザーの両端まで広げたい

0
Who liked: No user
  • このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後にdamaya11により1週、 1日前に更新されました。
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #144941
    damaya11
    参加者
    23

    【お使いの Snow Monkey のバージョン】バージョン: 29.0.0
    【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】バージョン 24.0.1
    【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】バージョン 11.0.0
    【お使いのブラウザ】Microsoft Edge
    【当該サイトのURL】

    ### 実現したいこと

    ウィジェットの設定エリアを両端まで広げたい。

    ### 発生している問題

    ウィジェットが狭すぎて、3カラムにした場合など、ブロックを設置しようとしても、非常、設定しにくい。

    ### 試したこと

    すみません。
    方法がわかりません。

     

    よろしくお願いいたします。

    0
    Who liked: No user
    #144947
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2580

    ウィジェットエリアを広げたい場合は基本的には CSS で対応することになりそうかなと思いますが、サイドバー、フッター、コンテンツエリアの上下など様々な場所にあって、どこを広げたいのかで書き方が変わってくるので、具体的な場所を教えてください!

    また、可能であればスクショや URL があるとわかりやすいです。

    0
    Who liked: No user
    #145009
    damaya11
    参加者
    23

    ログインができなくなっていて、ご返信遅くなりまして、すみません。

    添付のようにウィジェット幅が狭いので、両端まで広げたいです。

    こちらで分かりますでしょうか?

     

    0
    Who liked: No user
    #145029
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2580

    あ、表側のページだと勘違いしていました、すみません。

    設定画面だと、CSS 的にはこういう感じで広げられそうでした。

    add_action(
    	'admin_head',
    	function() {
    		?>
    <style>
    .wp-block[data-type="core/widget-area"] {
      max-width: 100%;
    }
    .blocks-widgets-container .editor-styles-wrapper {
      max-width: 100%;
    }
    </style>
    		<?php
    	}
    );

    ただ、管理画面の CSS はフロントの CSS ほど互換性とか考慮されていない気がするので、メジャーアップデートの際に調整が必要になったりする可能性はありそうかなと思います。

    0
    Who liked: No user
    #145079
    damaya11
    参加者
    23

    ご記載いただきました内容でウィジェットを広げられました。

    ありがとうございます。

    1
    Who liked:
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「ウィジェットエリアをブラウザーの両端まで広げたい」には新しい返信をつけることはできません。

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。