カスタマイズボタンが開かないエラーについて

0
いいねをした人: 居ません
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #144603
    Kaho
    参加者
    12

    【お使いの Snow Monkey のバージョン】バージョン: 28.0.7
    【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】バージョン 23.1.2
    【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】バージョン 10.2.0
    【お使いの PHP のバージョン】8.1.29 (64ビット値をサポートしています)
    【お使いのブラウザ】Google Chrome
    【当該サイトのURL】https://libridge.biz/

    ### 発生している問題

    いつもお世話になり、ありがとうございます。

    いつからか時期は不明なのですが、カスタマイズボタンを押しても白紙のままで何も表示されない(カスタマイズボタンが機能していない)状態が続いています。

    何が干渉しているエラーなのかも分からずこちらに相談させていただきました。

    よろしくお願いいたします。

    ### 試したこと

    特にありません。

    0
    いいねをした人: 居ません
    #144604
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2551

    そのエラーが発生したタイミングで、ブラウザのコンソールにエラーメッセージが表示、あるいは、サーバーのエラーログにエラーメッセージが記録されているのではないかと思います。

    一度それらを確認して、エラーメッセージがあるようであれば共有をお願いします!

    0
    いいねをした人: 居ません
    #144608
    Kaho
    参加者
    12

    キタジマさん、ありがとうございます!

    ご指摘いただいた通り、カスタマイズ画面を開いた際にブラウザのコンソールを確認したところ、
    以下のエラーが表示されました:

    javascript
    customize.php:9621 Uncaught SyntaxError: Unexpected token ‘<‘

    現在、キャッシュ系プラグインや他プラグインの停止などを試してみるのがいいのかなと思っておりますが、どこをどのように触ればいいか分からずにいますので、このエラーから分かることがあればご教示いただけますと幸いです。

    お忙しい中、申し訳ございません。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    0
    いいねをした人: 居ません
    #144609
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2551

    このエラーだと、カスタマイザーのページに不正な HTML 出力がある可能性が高いのかなと思います。例えば My Snow Monkey に追加したコードや、追加したプラグインが PHP エラーを出していて、そのエラーメッセージTML)がカスタマイザーのページに出力されることで発生するなど。

    もし PHP エラーの場合はサーバーのエラーログで詳しい場所やメッセージが確認できるので、そちらも確認してみるのが良いかなと思います。

    0
    いいねをした人: 居ません
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。