カスタム投稿のサイドバーにカテゴリーを追加したが投稿数がデフォルトの投稿数になっている

0
いいねをした人: 居ません
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #144690
    ゆう子
    参加者
    11

    【お使いの Snow Monkey のバージョン】28.07
    【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】23.12
    【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】10.2.0
    【お使いのブラウザ】chrome
    【当該サイトのURL】

    昨日は素晴らしい解決方法をご教授いただきありがとうございました。

    また行き詰まってしまいました。

    ### 実現したいこと

    ・カスタム投稿のサイドバーにカテゴリー表示して、カスタム投稿のカテゴリー数を反映させたい。

    ### 発生している問題

    • カスタム投稿のカテゴリー情報は読み込んでいるものの、サイドバーにカテゴリー表示すると、デフォルト投稿の数を反映し、カスタム投稿のカテゴリー数が反映されていない。
      ちなみにウィジェットの設定画面では、投稿数は反映されています。
    • また、カテゴリーが階層になっているが、カテゴリー名をクリックするとサイドバーはデフォルト投稿のサイドバーになる。

    ### 試したこと

    ご教授のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

    // カスタム投稿タイプ用のウィジェットエリアを登録
    add_action(
    	'widgets_init',
    	function() {
    		register_sidebar(
    			array(
    				'id'            => 'my-works-sidebar',
    				'name'          => '実績works',
    				'before_widget' => '<div id="%1$s" class="c-widget %2$s">',
    				'after_widget'  => '</div>',
    				'before_title'  => '<h2 class="c-widget__title">',
    				'after_title'   => '</h2>',
    			)
    		);
    	}
    );
    add_action(
    	'wp_body_open',
    	function() {
    		// 「カスタム投稿タイプ詳細かつカスタム投稿アーカイブページではないとき」は何もしない
    		if ( ! is_singular( 'works' ) && ! is_post_type_archive( 'works' ) ) {
    			return;
    		}
    
    		// サイドバーからデフォルトのウィジェットエリアを外す
    		remove_action( 'snow_monkey_sidebar', 'snow_monkey_sidebar_add_sidebar_widget_area', 20 );
    
    		// カスタム投稿タイプ用のウィジェットエリアをサイドバーに追加
    		add_action(
    			'snow_monkey_sidebar',
    			function() {
    				?>
    <div class="l-sidebar-widget-area"
    data-is-slim-widget-area="true"
    data-is-content-widget-area="false"
    >
    <?php dynamic_sidebar( 'my-works-sidebar' ); ?>
    </div>
    				<?php
    			}
    		);
    	}
    );
    // カスタム投稿でタクソノミースラッグが "work-all" のカテゴリーリストを出力
    function display_works_all_taxonomy_categories() {
    	ob_start();
    	echo '<ul class="works-all-categories">';
    	wp_list_categories( array(
    		'taxonomy'   => 'work-all', // ここは "work-all" とする
    		'title_li'   => '',
    		'show_count' => true,
    	) );
    	echo '</ul>';
    	return ob_get_clean();
    }
    add_shortcode( 'works-all_categories', 'display_works_all_taxonomy_categories' );
    0
    いいねをした人: 居ません
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。