3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
	
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2020年8月21日 5:18 PM #55979トピックを新しく立てる方は次の項目も記述してください(要望トピックの場合は不要です)。 【お使いの Snow Monkey のバージョン】11.0.7 
 【お使いのブラウザ】Google Chrome
 【当該サイトのURL】https://yorisou-nakama.net/group/parent/=== 
 SnowMonkeyのおかげで効率よくサイト運営ができています。
 感謝です、いつもありがとうございます!カスタム投稿の一覧で、各投稿のカテゴリーを複数表示にする方法をお教えいただけませんでしょうか。 通常の投稿一覧の場合のやり方は、ブログで拝見しました。 ですが、カスタム投稿の一覧の場合はどうしたらよいか分からず、 
 ご教示いただけませんでしょうか。
 よろしくお願いいたします。♥ 0Who liked: No user2020年8月24日 10:07 AM #56051上記ページのコードの「post」と「category」の部分を変更すればできるかなと思います。ほとんど同じですがサンプルコードを書いてみました。ご自身の環境にあわせて投稿タイプ名の部分とカスタムタクソノミー名の部分を書き換えて試してみてください! add_filter( 'snow_monkey_get_template_part_args', function( $args ) { // 記事一覧カテゴリー以外のテンプレートの場合は無視 if ( 'template-parts/loop/entry-summary/term/term' !== $args['slug'] ) { return $args; } // ターゲットにしたいカスタム投稿名を指定(この例では「news」) if ( 'news' !== $args['name'] ) { return $args; } // 表示したいカスタムタクソノミー名を指定(この例では「news_category」) $args['vars']['_terms'] = get_the_terms( get_the_ID(), 'news_category' ); return $args; } );♥ 3Who liked: No user2020年8月24日 11:23 AM #56062キタジマ様、お忙しいなかご返信ありがとうございました。 
 希望通りにできました!♥ 1Who liked: No user
- 
		投稿者投稿
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
	
- トピック「カスタム投稿の一覧で、各投稿のカテゴリーを複数表示したい」には新しい返信をつけることはできません。



