-
投稿者投稿
-
2025年10月13日 6:45 PM #146591
【お使いの Snow Monkey のバージョン】バージョン: 29.1.6
【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】バージョン 24.1.4
【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】バージョン 11.0.3
【お使いの PHP のバージョン】8.3.21
【お使いのブラウザ】Comet
【当該サイトのURL】### 発生している問題
WPのタイトルに「あああ」
説明文に「いいい」
で保存した時、ホームのソースコードの<title>タグになぜか あああ+いいい と表示されてしまう。### 試したこと
SnowMonkey系のプラグイン全部停止で直ったので、SM系プラグインに問題があるかなと思います。
ぜひ、タイトルはタイトルだけ、説明文は説明文だけ 表示させるようお願いいたします。
SEOの観点からも結構マズイと思いますので。
♥ 0Who liked: No user2025年10月13日 7:11 PM #146592フロントページのタイトルタグに description が追加されるのは WordPress のデフォルトではないですかね?
よく覚えていないのでざっとコードを検索してみたのですが、Snow Monkey テーマではタイトルタグは特にカスタ合図していない気がします。もしかしたら、テーマで何かしている可能性がゼロではないかもですが、プラグインでタイトルタグをカスタマイズするというのは基本的に無い(プラグインはその用途に特化した処理をおこなうように設計しているため)と思うので、別のプラグインのキャッシュがちょうど切れたとか、そういう系のほうが怪しい気がします。
参考:
♥ 0Who liked: No user2025年10月14日 1:54 PM #146595ありがとうございます!
テーマを変えてみてもやはりタイトル+説明文になったので下記のコードをfunction.phpに追加して、解決できました!
// タイトルからキャッチフレーズ(tagline)を常に除去 add_filter('document_title_parts', function ($parts) { if (isset($parts['tagline'])) { unset($parts['tagline']); } return $parts; }, 20);これで解決です。
Snow Monkeyが関係していないということが分かっただけでもありがたいです。
ありがとうございました! -
投稿者投稿
- トピック「タイトルに説明文が強制的に付いてしまう」には新しい返信をつけることはできません。

