- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2020年8月5日 11:46 AM #54977トピックを新しく立てる方は次の項目も記述してください(要望トピックの場合は不要です)。 【お使いの Snow Monkey のバージョン】8.4.0 
 【お使いのブラウザ】Google Chrome
 【当該サイトのURL】(公開できる場合は書いていただいたほうがスムーズです)WordPress バーション5.4.2 
 PHP バージョン7.4.4=== お世話になっております。 テーマを8.4.0から10.10.8へ更新しようとしたところ、「サイトに重大なエラーがありました」となり、サイト・管理画面ともアクセスできなくなりました。 
 メールが届いたので、そちらから管理画面に入り、プラグインを全てストップしたり、all-in-One wp Migrationでテーマ更新前のものをインポートしたりしたのですが、サイトは見れないままです。テストサーバーに移して更新テストをしていたので、本番サイトは大丈夫です。 
 また、子テーマを使ってカスタマイズしています。↓メールできたものの一部です。 エラー詳細 
 ===============
 エラータイプ E_ERROR が /home/users/2/****/web/***/***/wp-content/themes/***/functions.php ファイルの 43 行目で発生しました。↓function.phpの43行目はこちらです。 new Core(); いろいろやってみたのですがどうにもならず、こちらで伺って良い内容か分からなかったのですが投稿させていただきました。 
 すみません、よろしくお願いいたします。♥ 0Who liked: No user2020年8月5日 12:17 PM #54978わーすみません!メジャーアップデートだと、廃止した関数とかがあってコケるのかもしれません。この43行目のfunctions.phpは子テーマのものでしょうか? ♥ 0Who liked: No user2020年8月5日 12:24 PM #54979そうです、子テーマのものです。 
 親テーマも同じでしたが。♥ 0Who liked: No user2020年8月5日 12:37 PM #54980なるほどです。その子テーマの functions.php を slack の dm で送ってもらうことは可能でしょうか? ♥ 0Who liked: No user2020年8月5日 12:39 PM #54981はい、送らせていただきますね。 
 よろしくお願いいたします。♥ 1Who liked: No user2020年8月5日 1:02 PM #54982Snow Monkey の slack へ dm しました! 
 お時間のある時によろしくお願いします。♥ 0Who liked: No user2020年8月5日 1:17 PM #54983子テーマの functions.php を拝見しました。同じ環境を再現するのは難しいので目て見ての予想になりますが、多分このファイルには PHP の開始タグを除けば 74行目〜87行目の snow_monkey_template_part_render の処理だけで良いのではないかと思います。 管理画面からのアップデートだとまたコケてしまうかもしれませんので、FTP を使って 1. Snow Monkey を最新版のファイルに差し替え 
 2. 子テーマの functions.php の差し替えをしてみてください! 8系から10系へのアップデートということで、他の部分でもエラーや崩れがでるかもしれませんが、そのときはまた書き込んでください。確認よろしくお願いします! ♥ 0Who liked: No user2020年8月5日 1:47 PM #54984ありがとうございます!! サイト復活しました。テーマ最新版で大丈夫でした。 
 本当にありがとうございました!♥ 1Who liked: No user2020年8月5日 1:50 PM #54986おー良かったです! 子テーマの functions.phpには基本的には親テーマのfunctions.phpのコードを残す必要はないので、カスタマイズのコードだけ記述すれば OK です。♥ 0Who liked: No user
- 
		投稿者投稿
- トピック「テーマを更新したらサイトが見れなくなってしまいました」には新しい返信をつけることはできません。


