- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2021年6月10日 6:56 AM #77867初めて投稿します。 Snow Monkeyは利用し始めて数日なので、超初心者となりますので、使い方の問題かも知れませんし、フォーラムの利用も初めてなので、投稿場所の違いなどもあればアドバイスお願いします。 これからよろしくお願いします。 【お使いの Snow Monkey のバージョン】14.3.4 
 【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】11.4.1
 【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】5.0.6
 【お使いのブラウザ】Chrome mac版
 【当該サイトのURL】https://momochan.jp/monkey/### 実現したいこと ローカルナビゲーションウイジェットを使って、子ページを表示したいです。 サイドバーウイジェットを現在テスト利用中です。 ### 発生している問題 子ページが存在するページを表示しても、ローカルナビゲーションウイジェットが機能してないように見えるので、Snow Monkeyのキャッシュ削除ボタンを押すと、子ページ一覧が表示されます。 
 これで解決?と思われたのですが、別なページを表示しても、そのままの子ページ一覧が残ってしまったので、再度、ここでもキャッシュ削除して本来の姿と思われる子ページ一覧になりました。このような感じで毎回キャッシュ削除が必要な感じなのですが、問題が発生しているのでしょうか? ### 試したこと ブラウザのキャッシュ削除したのですが、やはり再現してしまうようです。 ♥ 0Who liked: No user2021年6月10日 11:14 AM #77879こちらのプラグインでページやカテゴリー、タクソノミー、デバイスごとにウィジェットの表示をコントロールできるので試してみました。  ほかにも表示させたいページがある場合は、その分サイドバーに「ローカルナビゲーション」ウィジェットを追加して、表示したいページのみチェックを入れればできると思います。 希望する回答でなかったらすみません。。。 2021年6月10日 1:33 PM #77890GONSYさん、コメントありがとうございます。 実は、ローカルナビゲーションが正常に機能しない理由は、今、すれ違いに解決しました。 わたしはSnow Monkeyの高速化を全部オンにしてあったのですが、ウイジェットをキャッシュしない設定にしたところ問題が再現しなくなりました。 私の場合はローカルナビゲーションをサイドバーウイジェットに入れてたので、それが原因なようでした。 せっかくなので最速で使いたいと思ったのですが、仕方ないので高速化全部オンは断念しました。 GONSYさんから頂いた回答は、確かに希望の回答(なぜキャッシュが消えないのか?)と違ったのですが、それはそれとして、とても役立つ情報です。 ローカルナビゲーションをウイジェットエリアで使いこなす為にとても良い情報を頂きました。 ありがとうございました。 それから、私の使い方の問題(Snow Monkeyのキャッシュを全部オンとしていた)だったスレッドなので、これにて閉じたいと思います。 お騒がせしました。GONSYさんありがとうございました。 
- 
		投稿者投稿
- トピック「ローカルナビゲーション ウイジェット」には新しい返信をつけることはできません。


