- 
		投稿者投稿
 - 
		
			
				
2021年4月14日 9:53 PM #73366
【お使いの Snow Monkey のバージョン】バージョン: 14.0.7
【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】バージョン 11.0.3
【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】バージョン 5.0.1
【お使いのブラウザ】Safariバージョン14.0.3
【当該サイトのURL】https://far-travel-create.com/### 実現したいこと
項目ブロックのタイトル、リード文、内容それぞれのフォントを統一したいのですが。又はフォントをそれぞれ設定できればありがたいです。
### 発生している問題
ホームページの基本設定でフォントをゴシック体にしているが、項目ブロックにおいて、一部明朝体となってしまう。

### 試したこと
特にありません。
♥ 0Who liked: No user2021年4月15日 9:45 AM #73390おそらくなにか CSS が当たってしまっているのでは?と思うのですが、パスワード保護がかかっていてページをみて確認することができませんでした。パスワード保護を解除いただくか、デベロッパーツールで明朝体になっている部分を検証してみるとなにかわかるかもしれません。
♥ 0Who liked: No user2021年4月15日 9:59 AM #73397ご助言ありがとうございます。
パスワードは3216です。
よろしくお願いします。
♥ 0Who liked: No user2021年4月15日 10:32 AM #73400ありがとうございます! 確認したところ
strong, b { font-family: "リュウミン B-KL" !important; }という CSS が追加されており、それが影響しているみたいです。
♥ 0Who liked: No user2021年4月15日 9:59 PM #73446ありがとうございます。デベロッパーツールで問題の箇所の確認はできましたが、HTMLとCSS初心者のため、色々試しましたが対処方法がわかりませんでした。ご教示いただければ幸いです。なお、このままでもGoogle Chromeではブロックエディターと同じゴシックで表示されます。どうやらサファリとiosだけの現象のようです。よろしくお願いします。
♥ 0Who liked: No user2021年4月15日 11:21 PM #73449wordpressのフォントの環境を見直したところ、プラグインのTypeSquare Webfonts for エックスサーバー」が問題を起こしていることがわかりました。本プラグインを無効化して解決いたしました。
いろいろお世話になり、ありがとうございました。
♥ 1Who liked: No user - 
		投稿者投稿
 
- トピック「基本デザイン設定で「サンセリフ(ゴシック体)をしていますが、項目ブロック内のフォントが一部、明朝体になってしまいます。タイトル、リード文、内容それぞれのフォントを統一したいのですが。」には新しい返信をつけることはできません。
 
