-
投稿者投稿
-
2021年5月7日 1:13 PM #75124
【お使いの Snow Monkey のバージョン】14.2.3
【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】11.3.0
【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】5.0.5
【お使いのブラウザ】Firefox 88.0.1
【当該サイトのURL】### 実現したいこと
アーカイブページとトップページ(ブロックの任意のタクソノミーの投稿)の投稿日の代わりに、投稿ページに記載したイベントの年月日のテキストを表示させたい。
ご教授していただけますでしょうか。
♥ 0Who liked: No user2021年5月7日 1:19 PM #75125少し詳しくお教えいただきたいのですが、
アーカイブページとトップページ(ブロックの任意のタクソノミーの投稿)の投稿日の代わりに
「ブロックの任意のタクソノミーの投稿」という部分の意味が理解できませんでした。お教えいただけますと幸いです。
また、
投稿ページに記載したイベントの年月日のテキストを表示させたい。
投稿ページに記載したイベントの年月日は、単純に投稿の中に段落ブロックなどを用いて記載しただけの状態ということでしょうか?
♥ 0Who liked: No user2021年5月7日 1:52 PM #75130Olein_jpさん、ご返答ありがとうございます!
説明が足らず、申し訳ありません。
「ブロックの任意のタクソノミーの投稿」は、Snow Monkey Blocksの「任意のタクソノミーの投稿」です。
「投稿ページに記載したイベントの年月日」は、おっしゃる通り単に投稿の中に段落ブロックに年月日のテキストを入れているだけです。
投稿日ですと、開催前のイベントの年月日を使えないので、今回のようなカスタマイズを行いたい次第です。
♥ 0Who liked: No user2021年5月7日 2:09 PM #75132「投稿ページに記載したイベントの年月日」は、おっしゃる通り単に投稿の中に段落ブロックに年月日のテキストを入れているだけです。
投稿のコンテンツの中に、段落ブロックなどで入力しただけのテキスト(本件であればイベントの年月日)を、アーカイブなど他の場所に引っ張ってきて表示させるということはできません。
おそらく実現されたいことを拝見する限りでは、投稿に対してカスタムフィールドを用意し、そちらに年月日情報を入力して投稿と紐づけます。
そちらをPHPなどで処理をして、アーカイブ一覧ページの各投稿部分に表示させるという方法が一般的かと思います。
そのためには、My Snow Monkey などでプラグイン形式でカスタマイズできる環境を用意し、PHPへの多少の理解が必要になります。
2021年5月7日 2:13 PM #75133カスタムフィールド、ですか。
調べてやってみます。
ありがとうございました!
♥ 0Who liked: No user -
投稿者投稿
- トピック「投稿ページ内に記載した年月日のテキストをアーカイブページとトップページ(ブロックの任意のタクソノミーの投稿の投稿日の代わり)に表示させたい。」には新しい返信をつけることはできません。