-
投稿者投稿
-
2018年5月3日 7:21 PM #2325
いつも利用させて頂いております。
Google AdSenseのインフィード広告のコードをカスタマイズ画面で入力し利用していますが、1つ目の広告の下部に大きなスペースが表示されてしまいます。
解決策はありますでしょうか。・テーマのバージョン:3.2.1-beta
・Wordpressのバージョン:4.8.6
・ページレイアウト:右サイドバー
・記事一覧レイアウト:シンプル宜しくお願いします。
♥ 0Who liked: No user2018年5月4日 10:17 AM #2331お知らせありがとうございます。ちょっと見てみたのですが、インフィード広告の高さがどうやって決定されるかがわからなかったため、ちょっとテーマ側でどう対処すれば良いのかは検討中です。
Adsense のヘルプページにインフィード広告の高さを CSS で制御する方法がありましたので、カスタマイザーの追加 CSS や子テーマの CSS にコードを追加されてみると良いかもしれません。下記ページ内の「高さに変数を設定する方法(レスポンシブ サイト)」のほうです。広告コードにも若干追加が必要なようです。
♥ 0Who liked: No user2018年5月6日 11:48 PM #2355お返事遅くなりましたが、教えて頂いた方法で取り急ぎ改善出来ました!
有り難うございます。また、テーマ自体で対応して頂ける場合は宜しくお願い致します。
♥ 0Who liked: No user2018年5月7日 8:40 AM #2358試しにこのサイトでやってみたのですが、特に崩れること無く表示されました。インフィード広告をつくるときに任意のページをスキャンして広告のデザインを決定するプロセスがあったのですが、リッチメディアのときにスキャンしてつくった広告を使用している、という可能性はないでしょうか?
♥ 0Who liked: No user2018年5月7日 4:32 PM #2364広告作成時のスキャンはシンプル表示のままでした。
スキャン後に空白などの微調整を行いますが、それが影響しているのかもしれませんね。取り急ぎ、今はCSSの追記で対応出来ておりますので、このまま様子を見てみたいと思います。
♥ 0Who liked: No user -
投稿者投稿
- トピック「Google AdSenseのインフィード広告の表示が崩れる」には新しい返信をつけることはできません。
