Google Tag Managerのタグを、どこに、どう書いたらいいでしょうか?

0
いいねをした人: 居ません
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #144704
    木本祐介
    参加者
    0

    【お使いの Snow Monkey のバージョン】(「Snow Monkey」がどれかわからないので多めに書きます)
    My Snow Monkey バージョン 0.2.5
    Snow Monkey Forms バージョン 10.0.2
    Snow Monkey Diet バージョン 0.8.3
    Snow Monkey Search バージョン 0.4.3

    【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】23.1.2
    【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】10.2.0

    【お使いのブラウザ】Google chrome

    ### 実現したいこと
    Google Tag ManagerのタグをSnow Monkeyに設定したい

    ### 発生している問題
    ### 試したこと
    WordPress管理画面、テーマはSnow Monkeyを使用。

    管理画面の外観>カスタマイズ>SEO>Google タグマネージャ
    の入力画面まで来たが、ここにGoogle Tag Managerの設定画面で生成されたタグ(head内、body内に書くタグ)
    を書くわけではないはずと思い、立ち往生しております。

    <head> 内
    ——————————————————-
    <!– Google Tag Manager –>
    <script>(function(w,d,s,l,i){w[l]=w[l]||[];w[l].push({‘gtm.start’:
    new Date().getTime(),event:’gtm.js’});var f=d.getElementsByTagName(s)[0],
    j=d.createElement(s),dl=l!=’dataLayer’?’&l=’+l:”;j.async=true;j.src=
    ‘https://www.googletagmanager.com/gtm.js?id=’+i+dl;f.parentNode.insertBefore(j,f);
    })(window,document,’script’,’dataLayer’,’GTM-〇〇〇〇〇〇〇〇’);</script>
    <!– End Google Tag Manager –>
    ——————————————————-

    <body> の直後(</body>タグの直前でなく、なるべく上のほうって意味)
    ——————————————————-
    <!– Google Tag Manager (noscript) –>
    <noscript><iframe src=”https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-〇〇〇〇〇〇〇〇”
    height=”0″ width=”0″ style=”display:none;visibility:hidden”></iframe></noscript>
    <!– End Google Tag Manager (noscript) –>
    ——————————————————-

    ※「GTM-〇〇〇〇〇〇〇〇」部分は、実際にGoogle Tag Managerで生成されたものと思われるIDが入ります。

    0
    いいねをした人: 居ません
    #144718
    まーちゅう
    参加者
    379

    マニュアルの通りです。

    GTM-〇〇〇〇〇〇〇〇 を入力して公開をクリックすると、テーマ側で自動的に出力してくれます。

    0
    いいねをした人: 居ません
    #144721
    木本祐介
    参加者
    0

    マニュアルを確認せず、お手をわずらわせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
    マニュアルどおりにしたら動きました。

    お手数をおかけしました。

    0
    いいねをした人: 居ません
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「Google Tag Managerのタグを、どこに、どう書いたらいいでしょうか?」には新しい返信をつけることはできません。

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。