-
投稿者投稿
-
2020年9月1日 11:24 PM #56605
トピックを新しく立てる方は次の項目も記述してください(要望トピックの場合は不要です)。
【お使いの Snow Monkey のバージョン】最新にアップデート済み
【お使いのブラウザ】chrome
【当該サイトのURL】(公開できる場合は書いていただいたほうがスムーズです)===
テキスト編集時にSnow Monkey editorコントロールが表示されません。
Bの隣におさるさんマークが出てこず、いろいろできません。
その影響か使っていたバッチを消したいのに消すこともできずに困っています。
テーマは別で無料のSnow Monkeyblockだけを入れている方は出てくるのですが。。
♥ 0Who liked: No user2020年9月1日 11:32 PM #56607んーなんでしょうね。可能性としてはこんな感じでしょうか。
1. Snow Monkey Editor が有効化されていない
2. Snow Monkey Editor が最新版ではない
3. WordPress が最新版ではない
4. なんらかのプラグインとコンフリクトしているまずは1〜3を確認してみてください。それでもダメなら Snow Monkey Editor 以外のプラグインを全部停止、これででるようになるか、でたら止めたプラグインを1つずつ有効化してどこで消えるか確認。ただ、プラグインの停止・最有効化は影響が大きいかもしれないので、やるなら本番環境ではなくテスト環境でやるのがおすすめです。
♥ 0Who liked: No user2020年9月1日 11:56 PM #56613キタジマさま
返信ありがとうございます。
今、、そもそもeditorが入っていないことに気が付きました。。
以前はなくてもバッチなどできていたので追加で必要になったと気が付かず。。
他のサイトは最近プラグイン入れたのでediterもちゃんと追加していたようで、
編集場所が移動になったんだ~と思っていました。
プラグイン追加して解決しました。
お騒がせいたしました。。
♥ 0Who liked: No user2020年9月2日 10:42 AM #56641以前はなくてもバッチなどできていたので追加で必要になったと気が付かず。。
Snow Monkey 本体や Editor 以外のプラグインには機能は無いので、他のプラグインにあったのですかね。
解決済みということでトピック閉じます!
♥ 0Who liked: No user -
投稿者投稿
- トピック「Snow Monkey editorコントロールが表示されない」には新しい返信をつけることはできません。
