-
投稿者投稿
-
2020年7月5日 3:00 AM #53668
いつもお世話になっております。
メールフォームSnow Monkey Formsプラグインについての質問になります。
よくあるデザインとして、ボタンの上に同意チェックボックスを配置したいです。
このようなデザインレイアウトの場合、チェックボックスの上にPやdiv、加えてそれをグループ化したブロックを配置したいです。
Snow Monkey Formsにて、このようなレイアウトに対応できる手法、アレンジ方法はございますでしょうか。
同様に、フォーム部分は<!– wp:snow-monkey-forms/item –>の、ラベルとフォームパーツの1対のみが配置できる仕様でいらっしゃいますが、ここに通常のブロックを含めることはできないでしょうか。テキスト量の多い説明文などが、フォームの途中で入る場合が意外と多いのです。
「HTMLを編集」などしてテキストを無理に入れて表示させてみましたが、<!– wp:snow-monkey-forms/item –>の中に入れる形になり、管理画面上も「想定されていない無効なコンテンツ」と出るので、良くないやり方かなと思えます。
仕様上無理な形と断言いただけますと諦めが付きます。
お手すきの際にご回答いただけますと幸いです。宜しくお願いします。
♥ 0Who liked: No user2020年7月6日 8:59 AM #53700Snow Monkey Forms の項目ブロックの中には、フォームのコントロール要素だけじゃなくて普通のブロックも入れられますよ!インサーターには優先的にフォームのコントロール要素が表示されるようになっていますが、インサーターをスクロールすると「一般ブロック」とかが並んでいるはずなので確認してみてください。
♥ 1Who liked: No user2020年7月6日 4:01 PM #53756お早い回答感謝します。
左側のラベルを外し、純粋に通常ブロックを差し込むのは難しいのですね。
右側に通常ブロックを入れる形で、提案してみようと思います!
ありがとうございました!♥ 0Who liked: No user2020年7月6日 4:07 PM #53759あ、そこは「項目ブロック」の設定でいけます!ちょっとブロックを選択しにくいかもですが…
♥ 2Who liked: No user2020年7月6日 11:45 PM #53773あああ!これです!これを求めてました!
通常ブロック入れられて、クラスもグループ化もできて、完璧です。すみません、私の説明不足、確認不足で大変お手間をおかけしました。
ありがとうございます!!!♥ 1Who liked: No user -
投稿者投稿
- トピック「Snow Monkey Formsにて同意チェックボックスや、フォーム内に通常ブロックを含めるカスタマイズは可能ですしょうか?」には新しい返信をつけることはできません。

