- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2022年4月11日 5:23 PM #102849【お使いの Snow Monkey のバージョン】16.4.6 
 【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】15.0.2
 【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】
 【お使いのブラウザ】7.0.1
 【当該サイトのURL】google chrome### 実現したいこと 1つのページ内にタブ切り分けをして、 
 問い合わせ内容に応じた2つのお問い合わせフォームを「Snow Monkey Forms」で設定しようとしています。ご質問は今回それに加えて、 
 googleアナリティクスでフォーム送信をコンバージョンとして計測したいと思っています。
 過去のフォーラム履歴より「カスタム DOM イベント」の設定で実装するのだと思うのですが、
 そもそもそのやり方で「1ページ2問い合わせフォーム」のコンバージョンを、
 取得することは可能でしょうか?宜しくお願い致します。 ♥ 0Who liked: No user2022年4月11日 6:50 PM #102878Snow Monkey Forms のカスタム DOM イベントは Google アナリティクスにデータを送信する専用のものというわけではないので、アナリティクスに送信するデータにフォームを識別できる情報を含んでおけば識別できたりしないですかね? 僕はアナリティクスのイベントのことは全然詳しくないので想像ですが…。 多分↓の関数で送信するのだと思いますが、 「eventLabel」をフォームごとに別々のものにするとか。 Snow Monkey Forms のフォーム自体の識別は、フォームについている ID(例: snow-monkey-form-49283)でできると思います。2022年4月11日 6:59 PM #102879キタジマ様 お世話になっております。 
 ご連絡ありがとうございました。ちなみに設定方法の詳細は、 
 こちらのページ下部の「contact form7」のものを参考にしてという理解であってますでしょうか?♥ 0Who liked: No user2022年4月11日 7:02 PM #102880Contact Form 7 は document.addEventListenerとドキュメントが対象になっていますが、Snow Monkey Forms はフォームが対象になっているのが違う点です。const form1 = document.querySelector( '#snow-monkey-form-1' ); form1.addEventListener( 'smf.submit', ( event ) => ga( ... ) ); const form2 = document.querySelector( '#snow-monkey-form-2' ); form2.addEventListener( 'smf.submit', ( event ) => ga( ... ) );みたいな感じではないでしょうか。 
- 
		投稿者投稿
- トピック「Snow Monkey Formsの複数設定とコンバージョン測定」には新しい返信をつけることはできません。






