SnowMonkeyformsでエラーがでて表示されない

0
いいねをした人: 居ません
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #144058
    北村智史
    参加者
    1

    【お使いの Snow Monkey のバージョン】バージョン: 28.0.3
    【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】バージョン 23.0.2
    【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】バージョン 10.1.2
    【お使いの PHP のバージョン】7.4.33
    【お使いのブラウザ】safari
    【当該サイトのURL】https://beriusdiving.com/

    ### 発生している問題

    SnowMonkeyform(バージョン 9.1.1 )で

    『Snow Monkey Forms』について、問題なく使用できていたのですが、最近になって問題が発覚しました。

    『予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。』

    という問題があるとのことで、お客様から問い合わせがありました。

    海外のお客様から問い合わせ多数。国内では問題ないので、おそらくサーバー(エックスサーバー)かなとも思いますが。

    ### 試したこと

    同じようなフォームを見て、諸々作業したのですが解決にいたりません。

    ・SiteGuard WP Pluginでユーザー名漏えい防御をOFF

    ・エックスサーバーREST API アクセス制限をOFF

    他に考えることがあればご教示くださいませ。

    0
    いいねをした人: 居ません
    #144061
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2522

    エックスサーバーで問い合わせフォームから送信できないという現象についてぐぐってみると、どれも REST API の制限解除で送信できるようになったと書いてありますね…。下記の例は Contact Form 7 ですが、内部的には Snow Monkey Forms と同じ WordPress 本体のメール送信関数を使っていると思うので、理屈としては同じだと思います。

    例:

    REST API アクセス制限を解除しても送れないとなるとちょっとわかりませんが、エラーが発生したときにサーバーのエラーログにもう少し詳細なログが残っているかもしれないので、エラーログを確認してみてください。

    0
    いいねをした人: 居ません
    #144064
    北村智史
    参加者
    1

    APIについてのエラーは本日1件でております。

    [Thu Feb 13 09:22:38.818058 2025] [autoindex:error] [pid 118106:tid 118197] [client 194.5.82.65:35976] AH01276: Cannot serve directory /xxxxx/public_html/wp-includes/rest-api/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php,default_page.html) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive, referer: http://beriusdiving.com/wp-includes/rest-api/index.php

    すみません。これ理解できないですが、どのような状況が考えられるでしょうか?

    0
    いいねをした人: 居ません
    #144090
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2522

    返信に気づかず遅くなってしまいました、すみません。
    /wp-includes/rest-api/index.php にアクセスがあったけどファイルが存在しない、というエラーなのかなと。ただ、/wp-includes/rest-api/index.php というファイルはそもそも存在しないみたいなので、今回の件とは多分関係ない気がします。

    「APIについてのエラー」とのことですが、API とは一見関係なさそうなエラーが関係あったりすることもあると思うので、エラーが発生した日時付近(時間までわからないければその日)に発生したエラーは全部確認したほうが良いのかなと思います。

    0
    いいねをした人: 居ません
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。