SP表示での自動スライダー

0
いいねをした人: 居ません
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #122361
    ryomasH
    参加者
    0

    【お使いの Snow Monkey のバージョン】20.0.1
    【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】19.1.0
    【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】 9.2.1
    【お使いのブラウザ】
    PC:google Chrome
    SP:google , Safari

    【当該サイトのURL】

     

    ### 実現したいこと

    スライダーブロックでSP表示での自動スライド

     

    ### 発生している問題

    いつもお世話になっております。

     

    snow monkey block

    スライダーに関してご質問があります。

     

    自動スライドを実装したいのですが、PC表示では正常に動作するのですが、

    SP表示になると、タッチ検出でスライダーにタッチすると止まってしまいます。

    SP版のスライダーですが、タッチ検出でスライダーにタッチすると止まってしまうため、こちらjavascriptにコード追加またはデフォルトの設定でスライダーにタッチしての自動スライダーを実行可能なようにできますでしょうか?

    0
    いいねをした人: 居ません
    #122374
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2422

    ブロックは「非推奨」がついていないほうのスライダーブロックでしょうか?

    一応ついていないほうのスライダーブロックで、Android、iOS、両方で矢印をクリックとスワイプを試してみたのですが、しばらくするとまた自動でスライドし始めました。

    「タッチ検出でスライダーにタッチする」というのはどういう意味でしょうか?

    0
    いいねをした人: 居ません
    #122389
    ryomasH
    参加者
    0

    ご返信ありがとうございます。

    ブロックは非推奨がついている方になります。

    ブロック:スライダー(非推奨)

    こちらスライダー(非推奨)がついていない方に設定し直しましたとこと問題が解決いたしました。

     

    「タッチ検出でスライダーにタッチする」

    すみません。こちらはSP表示でMVをタッチすると自動スライドが止まってしまう現象が時々ありました。

    0
    いいねをした人: 居ません
    #122398
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2422

    なるほどです。

    「スライダー(非推奨)」は slick という JavaScript のライブラリを使用しています。もしかしたらそのライブラリの仕様か問題なのかもしれません。

    「スライダー」のほうは完全に自作なので、こちらの問題であれば僕の技術レベルの範囲内であれば対応できるのですが、「スライダー(非推奨)」の場合はそういう事情で対応が難しそうです。一応「スライダー(非推奨)」は本来は削除したいけど既に使っている方がいて削除できない(削除してしまうと、その方がアップデートした場合にスライダーが表示されなくなる)ので残しているものなので、できるだけ「スライダー」のほうをお使いいただくか、別のスライダープラグインをお使いいただくのが良いかと思います。

    0
    いいねをした人: 居ません
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。