メインコンテンツへ移動

mtmekj

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全21件中)
  • 投稿者
    投稿
  • アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    すでに実装を進めておられたのですね、失礼いたしました。

    実装手順ですが、プラグインを使った簡単な方法で良ければ、私はコチラの動画を参考に設置いたしました。

    ガッツリ解説は海外にありました。

    このように結構作業量が多い印象ですので、
    できるだけ簡単にみなさんがSMFormsに実装できたら本当に助かります。

    大変お手数をおかけいたしますが、実装される時を心よりお待ちしております。
    いつも本当に開発とサポートなどありがとうございます。

    1
    Who liked:
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    いろいろ考えていただき誠にありがとうございます。

    結論:ブラウザ縮小時にスクロール後のメニューが消え去っても、仕様なのでこのままを推奨します
    ということですので、諦めてこちらの仕様のままで進みたく思います。

    大変お手数をおかけいたしました。
    ありがとうございました!

    1
    Who liked:
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    大変恐縮ですが、クライアントワークのため公開できません 汗

    繰り返しになりますが、ファーストビューは2行 → スクロールしたら1行に → ブラウザの横幅を左端でも右端でも、内側でも外側でも、縮めた瞬間にロゴとメニューが上方向に消え去っていきます。

    全く関係ないWPのテストサイトでも全く同じ現象を今確認できました。

    プラグインを全部停止、CSSを全部削除した状態でも、消えます。

    ぜひ、ご回答よろしくお願いいたします。

    0
    Who liked: No user
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    それ + PC用ヘッダー位置をノーマル にしたらできました!
    ありがとうございます!

    しかし・・・スクロール後に出現する左:ロゴ + 右:メニュー文字のメニュー1行が、ブラウザの横を縮めたらなぜかメニューが上に行って消え去っていきます。
    CSSは削除、プラグインも全て停止しても、消えてしまいます。

    AIに聞いてJS追加してもダメでした。

    スクロール後のメニュー出現状態で、ブラウザを横に縮めても、消え去らないようにするには、どうしたら良いのでしょうか?

    同じメニュー系の話なので、ここで追記質問させていただきます。

    よろしくお願いいたします。

    0
    Who liked: No user
    返信先: パララックス動画背景固定したい #146055
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    それが分かっただけでも良かったです。
    承知いたしました!

    独自でやってみます。
    ありがとうございました。

    1
    Who liked:
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    iPhoneの仕様なんですね、少々やっかいですね 汗

    教えていただいたコードをプラグイン code snipet経由でfunction.phpとして記入したところ、
    iPhone実機サイトにて、当日の日付が表示されました!
    ありがとうございます。
    空白よりは良いかなと思いました。

    PC版と全く同じように、デフォルトで「年/月/日 カレンダーアイコン」はやはりSnowmonkey forms 日付ブロックでは実装できないんですね。
    承知いたしました。
    なんとかノーコードで「年/月/日 カレンダーアイコン」が、
    スマホ実機サイトにてデフォルト表示されるようにしていただけないでしょうか?(要望)

    ちなみにですが、プラグインWP DatepickerでなんとかiPhone SPサイトに実装できました。

    カレンダーアイコンの右横に余白をどうやっても実装できないのが心残りですが、
    とりあえずこれで自分の中でOKとします。

    ありがとうございました!

    0
    Who liked: No user
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    ご丁寧にご回答いただき誠にありがとうございます!

    私の言葉足らずで大変申し訳ございません。
    日付ブロックが閲覧できない=日付ブロックが(キタジマ様の添付画像のように)空白になっております。

    PC版では【年/月/日 📅(カレンダーアイコン)】と表示されております。
    しかし、iPhone実機では【     】と空白で表示されております。
    こちらを空白ではなく、PC版と全く同じくデフォルトで【年/月/日 📅(カレンダーアイコン)】とノーコードで表示できないかな?と思いました。

    iPhoneやAndroidの仕様で絶対に空白になってしまうので無理です!というなら、諦めてプラグインWP Datepicker実装で完結しようかなと思います。

    ご対応は可能でしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    0
    Who liked: No user
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    お返事ありがとうございます。

    2つ目のURLがリンク切れで閲覧できません 汗

    いえ、それもそうなのですが、シンプルにSM formの日付ブロックを設置すると、スマホブラウザで閲覧できないのです。
    これでは日付ブロックの意味がないかなと思い、みなさんも困るかなと思います。
    せっかくステキなブロックですので、ノーコードでもかんたんに日付ブロックを実装できて、正常に機能していただけますと幸いです。

    ご確認の上、修正のご対応よろしくお願いいたします。

    0
    Who liked: No user
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    アドバイスいただき誠にありがとうございます。

    jQuery のライブラリの利用は推奨されないこと、承知いたしました。

    >普通のテキストフィールドを入れて class を付与し、独自にカレンダー的なものを実装する
    → 承知いたしました、こちらで実装してみます!

    ありがとうございました。

    0
    Who liked: No user
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    Snow Monkey Blocksをアプデしたら直りました!

    もちろん、ご指摘の通りやってみたのですがダメでした。
    アプデは重要だと再認識できました。

    解決したのでトピック閉じます!
    ありがとうございました。

    1
    Who liked:
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    何度やってもダメだなぁ・・・と思いきや、最後に WP>外観>テーマ>最新にアップデート で、
    できました!
    当たり前ですが、アプデしないとダメですね。

    スタイルライブラリー、便利で素晴らしいですね!

    ちょっと設定方法が初心者には分かりにくいので、なかなか普及しないのかなと思います。
    非常にもったいないと思いますので、動画解説があれば最高に助かります。
    画像解説でもOKだとは思いますが。

    また、「※テーマのアプデは必ずしてください」と注意書きあれば助かります。
    意外に見落としがちですので。

    ありがとうございました!

    2
    Who liked:
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    できました!

    My Snow Monkey プラグイン編集にて、1番下に追加いたしました。
    拍子抜けするほどあっけなくできてビックリです!
    さすが開発者様だとな感心いたしました。

    解決できたのでトピック、閉じさせていただきます。

    1
    Who liked:
    返信先: margin padding にマイナスが欲しい #142404
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    そうですよね、できれば 外観 > タイポグラフィ 関連もデフォルトで出していただければ、非常に助かります。
    または、任意で一度設定すれば、ずっと隠れている または 出現している の選択せいか。

    本当に助かります!
    ほぼ毎日SM使用して制作しているヘビーユーザーからの視点ですので。
    よろしくお願いいたします!
    クローズいたします。

    0
    Who liked: No user
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    ありがたいです!
    実装お待ちしております。
    クローズいたします。

    0
    Who liked: No user
    返信先: 画面サイズ毎の改行ができない #142395
    アバター画像mtmekj
    参加者
    11

    解決しました!
    改行を見出しh3に使っていたのですが、何かとバッティングしていたのかもしれません。
    他のh3や段落で全く同じように使用した所、問題なく無事使用できましたので。

    バッティング原因は未だに謎で改行できないのですが、まぁ、それ以外の場所ではきちんと使用できているので良しとします。

    すみません、わざわざお手数をおかけしました。

    0
    Who liked: No user
15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全21件中)

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。