メインコンテンツへ移動

otomeweb

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 76 - 90件目 (全118件中)
  • 投稿者
    投稿
  • アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    動作しなかったのは、全文検索のままだったということです

    いただいたコードを記述すると、目的通りの検索結果になったのですが
    エラーコードがでます

    string(1033) " AND (((wp_posts.post_title LIKE '{7937887898a521553703fa62b309f733ebb0c282e7fa64067a720596c06ce9ea}トランスジェンダー{7937887898a521553703fa62b309f733ebb0c282e7fa64067a720596c06ce9ea}') OR (wp_posts.post_excerpt LIKE '{7937887898a521553703fa62b309f733ebb0c282e7fa64067a720596c06ce9ea}トランスジェンダー{7937887898a521553703fa62b309f733ebb0c282e7fa64067a720596c06ce9ea}') OR (wp_posts.post_content LIKE '{7937887898a521553703fa62b309f733ebb0c282e7fa64067a720596c06ce9ea}トランスジェンダー{7937887898a521553703fa62b309f733ebb0c282e7fa64067a720596c06ce9ea}'))) AND ((wp_posts.post_type = 'post' AND (wp_posts.post_status = 'publish' OR wp_posts.post_status = 'private')) OR (wp_posts.post_type = 'page' AND (wp_posts.post_status = 'publish' OR wp_posts.post_status = 'private')) OR (wp_posts.post_type = 'attachment' AND (wp_posts.post_status = 'publish' OR wp_posts.post_status = 'private')) OR (wp_posts.post_type = 'clinic' AND (wp_posts.post_status = 'publish' OR wp_posts.post_status = 'private')))" string(647) " AND (((wp_posts.post_title LIKE '{7937887898a521553703fa62b309f733ebb0c282e7fa64067a720596c06ce9ea}トランスジェンダー{7937887898a521553703fa62b309f733ebb0c282e7fa64067a720596c06ce9ea}') )) AND ((wp_posts.post_type = 'post' AND (wp_posts.post_status = 'publish' OR wp_posts.post_status = 'private')) OR (wp_posts.post_type = 'page' AND (wp_posts.post_status = 'publish' OR wp_posts.post_status = 'private')) OR (wp_posts.post_type = 'attachment' AND (wp_posts.post_status = 'publish' OR wp_posts.post_status = 'private')) OR (wp_posts.post_type = 'clinic' AND (wp_posts.post_status = 'publish' OR wp_posts.post_status = 'private')))"

    これ、消すにはどうしたらよいでしょうか?

    0
    Who liked: No user
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    いや、そのはあとから追加したから、たまたまなんです

    0
    Who liked: No user
    返信先: noteのRSSが更新されない #139866
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    こちらコードを記述したら更新されました!

    いつもいつもありがとうございます

    閉じますね。

    1
    Who liked:
    返信先: 全画面スライダーの作り方 #139480
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    なかなか新規サイトで試してる時間がないので
    こっそりと既存サイトでやってみたのですが次ぎの問題があります

    ・ホームのレイアウトを全幅にしても幅100%にひろがらない(画像が小さい?)
    ・ホームだけが全画面であってほしく、その他のページはオーバーレイでなくノーマルでいてほしい

    これらはどの様に対処すればいいでしょうか

    最悪ヘッダはこのように逃げてもよいのかなとおもうのですが、やっぱり全画面にしたい
    サブページのイメージはこのままです(固定の細いアイキャッチ画像が表示されている)
    これはWordPressではないです。手書きでつくりました

    0
    Who liked: No user
    返信先: 関連用語に抜粋を表示したい #139227
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    なるほど、snow-monkey/related-posts がポイントですね
    こういうオブジェクトをコード読んで学ばないとだめなんですね

    ありがとうございます。問題無く表示されているので閉じますね。

    1
    Who liked:
    返信先: app.cssを上書きしたい #139089
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    紛れてました。初歩的ミスお恥ずかしい とじますね

    1
    Who liked:
    返信先: app.cssを上書きしたい #139054
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    my-snow-monkyeで上書きしないといけないのかもとおもうものの
    記述方法がわからずです

    0
    Who liked: No user
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    表示できました!
    ちなみに記事一覧であってブロックでなかったので
    テキスト2のif文は削除しました。

    ありがとうございます。
    検索結果や、カテゴリー一覧でも見れてるので要求どおりです。

    これでコミュニティに貢献できそうです。
    返信まってクローズしますね

    0
    Who liked: No user
    返信先: 全画面スライダーの作り方 #138849
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    回答ありがとうございます
    ちょっと別件でテストしてる時間がないので
    閉じるの少しまっててください

    時間みつけてやってみます

    1
    Who liked:
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    消えました! いつもありがとうございます。
    いつか自分で書けるようになりたいです

    閉じますね

    1
    Who liked:
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    できました! おまじないみたいです。コードよく読んでみます

    ありがとうございました。閉じますね

    1
    Who liked:
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    おまけの検討事項ですが以下のサイトのように、左右2つが見切れて
    真ん中1つだけに視線がいくような方法って、CSSの調整で可能でしょうか

    投稿、固定ページ両方で可能だとうれしいです
    これもよく見るカルーセル表現だとおもいます

    0
    Who liked: No user
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    ちょと自分でも混乱したのですが、以下のように解決しようと思っています

    投稿
    https://kouenkai.otomejuku.jp/

    最新の投稿ブロックをつかってカルーセルにする。
    文字を消して、インジケーターをもっと近くによせてコンパクトにします
    このサイトはクライアント案件なので、管理画面で更新できるようにする

    固定ページ
    https://mixpie.design/

    コンテンツスライダーをつかって、各ページへのリンクは手作業でいれる
    そのほうが、たとえばPDFや外部サイトへのリンクもできるので柔軟性がある
    このサイトは自社サイトなので更新性はとわない

    こんな感じで対応しようと思います。結構つかうものなので、方向性が2つ整理できてよかったです
    みなさんありがとうございます。ご意見なければトピック閉じますね

    0
    Who liked: No user
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    Snow Monkey のアーカイブページにはアクションフックが仕込んであるので、検索フォームが関数やテンプレート、ショートコードとして使えるものなら、このアクションフックのところに出して使える可能性は高いのかなと思います。

    ありがとうございます。
    いつも書き方がわからず、サポートでキタジマサンに頼ってましたが
    なにか差し込む要素がでてきたら
    これを機会に自分で一度書いてみたいとおもいます

    うまくいかなかったら、その時に別のチケットで質問しますね
    いったんスレッドを閉じます

    1
    Who liked:
    アバター画像otomeweb
    参加者
    28

    最近の投稿ブロックのカルーセルと、ピックアップスライダーブロックでは HTML 構造が違うので、ピックアップスライダーでは多分実現できないと思います…。

    そうなんですか、ニーズ高そうな気がするんですが残念です

    最初に教えてもらった案か、最新の投稿ブロックを使った案で試して見ます。

    1
    Who liked:
15件の投稿を表示中 - 76 - 90件目 (全118件中)

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。