
Snow Monkey Member Post
¥8,800
記事の編集画面でポチッと設定するだけで、その記事をログインユーザーだけが閲覧できるように制限できるプラグインです。
説明
記事の編集画面でポチッと設定するだけで、その記事をログインユーザーだけが閲覧できるように制限できるプラグインをリリースしました。
the_content()、the_excerpt() に対しておこなわれます。get_the_content()、get_the_excerpt()、$post->post_content、$post->post_excerpt は制限されませんので、テーマ内でそれらを使用する場合や、それらを使用するプラグインを使用される場合はご注意ください。管理画面

ショートコード
ログインフォーム

登録フォーム

制限された画面

閲覧許可された画面

ブロック拡張機能
v3 から、各ブロック毎に表示制限をかけることができるようになりました。

カスタマイズ
このプラグインは開発者向けに様々なフックが用意されており、例えば制限の条件を変更したりすることができます。デフォルトではログインユーザーかどうか、が条件ですが、ログインしていてかつロールが○○とか、ログインしていてかつ○○の商品を購入済みの場合、など色々カスタマイズできます。
代表的なフックを下記にまとめました。他にもいくつかのフックを用意しているので、こういうこともできる?みたいなことがあればオンラインコミュニティやサポートフォーラムに書き込んでもらえればと思います!
メンバーの制限の条件を変更する
/**
 * @return boolean
 */
add_filter(
  'snow_monkey_member_post_is_restricted_member',
  function( $return ) {
    return $return;
  }
);記事の制限の条件を変更する
/**
 * @param boolean $return
 * @param boolean $has_restriction_meta
 * @param WP_Post $post
 * @return boolean
 */
add_filter(
  'snow_monkey_member_post_is_restricted',
  function( $return, $has_restriction_meta, $post ) {
    return $return;
  },
  10,
  3
);閲覧許可メッセージを変更する
/**
 * @param string $message
 * @param WP_Post $post
 * @return string
 */
add_filter(
  'snow_monkey_member_post_allowed_content_message',
  function( $message, $post ) {
    return $message;
  },
  10,
  2
);制限されていますメッセージを変更する
/**
 * @param string $message
 * @param WP_Post $post
 * @return string
 */
add_filter(
  'snow_monkey_member_post_restricted_content_message',
  function( $message, $post ) {
    return $message;
  },
  10,
  2
);この部分が制限されていますメッセージを変更する
/**
 * @param string $message
 * @param WP_Post $post
 * @return string
 */
add_filter(
  'snow_monkey_member_post_restricted_block_message',
  function( $message, $post ) {
    return $message;
  },
  10,
  2
);




