-
投稿者投稿
-
2018年8月30日 9:07 PM #4938
WordPress 4.9.8
now Monkey Child 4.1.1です
SnowMonkey-springデザインスキンを設定しているとSNSシェアボタンの設定ができないようです。
他のデザインスキン設定時やデザインスキン無しの時はSNSシェアボタンが設定できました。
SNSシェアボタンが出ている状態でSnowMonkey-springデザインスキンを設定すると、SNSシェアボタンは表示されていますが、SNSシェアボタンを外すことができなくなります。
他のプラグインは全部停止してみましたが変わりありませんでした。♥ 0Who liked: No user2018年8月31日 9:22 AM #4954
「SNS シェアボタン」は、Snow Monkey のカスタマイザーで設定できるボタン、という認識であっていますでしょうか?試しにやってみたのですが、上記の画像のように Facebook のチェックを外したところ、Facebook のシェアボタンはちゃんと外すことができました。ここのチェックを外しても画面上からはボタンが外れない、ということですかね?
♥ 0Who liked: No user2018年8月31日 2:26 PM #4960はい。Snow Monkey のカスタマイザーで設定できるSNS シェアボタンです。子テーマだけでなくSnow Monkey親テーマでしてみても設定反映されませんでした。北島さんの環境ではSNSボタンが設定できる事と、私もデザインスキンを外して設定すれば反映されるので、困ってはいません。
♥ 0Who liked: No user2018年8月31日 9:23 PM #4966カスタマイザーのものですよね、うーん、謎ですね^^;
他のデザインスキンでは大丈夫とのことなので、Spring に何かしらあるとは思うのですが(例えばサーバーの WAF とかブラウザとか)、ちょっと今のところさっぱり原因がわかりません。他の方からもフィードバックがあったり、僕も Spring 以外のデザインスキンをつくったりしたときに何か気づきがあるかもしれませんので、そのときはここやオンラインコミュニティで情報共有するようにいたします。
ご報告ありがとうございます。
♥ 0Who liked: No user2018年9月1日 2:37 PM #4987別のパソコンからchromeとEdgeとInternetExplarerは試しても同じだったので、サーバーの何かかもしれないですね。
お手数おかけしました。こちらこそ、ありがとうございました!
♥ 0Who liked: No user -
投稿者投稿
- トピック「SnowMonkey-springデザインスキン設定時にSNSシェアボタンが設定反映されません」には新しい返信をつけることはできません。
