-
投稿者検索結果
-
2023年4月15日 4:26 PM #121634
返信が含まれるトピック: LINEのコンバージョンコードを設置する方法
設定方法の詳細を教えていただき、ありがとうございます。
早速挑戦してみました。
お試しのローディング画面(くるくる?)は出てきました!
ただ、cssの方はうまく出来ていないようです。
下線に「〜」が出ているところに問題があるのでしょうか。
ここで連続して質問をするのが失礼に当たりましたら、大変申し訳ございません。
♥ 0Who liked: No user2023年4月15日 1:25 PM #121625返信が含まれるトピック: LINEのコンバージョンコードを設置する方法
My Snow Monkeyについては、こちらで解説されていますのでご参照ください。
流れ
- マイアカウントから my-snow-monkey.zip をダウンロード
- ZIPを展開して
my-snow-monkey.php
に上記で提示したコードを追記 my-snow-monkey
フォルダをplugins
にアップロード- 管理画面「プラグイン」の
My Snow Monkey
を有効化
以上です。
チャレンジしてみてください。2023年4月15日 1:12 PM #121624返信が含まれるトピック: ロゴの遷移先を外部ページに遷移させたい
【お使いの Snow Monkey のバージョン】
【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】
【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】
【お使いのブラウザ】
【当該サイトのURL】こちらのトピックを今後参考にされる方もいらっしゃいますので、トピック開始時にはバージョンなどを記述していただけると幸いです。
ご協力をお願いいたします。My Snow Monkeyを使用しますが、こちらが参考になると思います。
2023年4月14日 9:05 AM #121562返信が含まれるトピック: Snow Monkey Member Post ショートコードによるログインと登録時の不具合
早々にお返事いただきありがとうございます!
現在イントラシステムを設計している中で気がついた問題でしたので、すぐに動いていただけるのは本当にありがたく、非常に助かります。
ログインURLはプラグインを用いて変更しています。
今回試したプラグインは「Login rebuilder」と「XO Security」の2種類でしたが、どちらで変更した場合にも同じ挙動になることを確認しています。ご確認、ご対応のほど、よろしくお願い申し上げます。
♥ 0Who liked: No user2023年4月14日 8:47 AM #121560返信が含まれるトピック: Snow Monkey Member Post ショートコードによるログインと登録時の不具合
ご報告ありがとうございます!
サブディレクトリ名が2つついて404になってしまう問題は下記のリダイレクト先 URL を生成する処理が甘いためだと思います。見直してみます!
ログイン URL 変更している場合の問題ですが、ログイン URL はどのような方法で変更されていますか? 一度こちらの環境で再現したいなと思いまして。
♥ 0Who liked: No user2023年4月13日 9:54 PM #121546返信が含まれるトピック: snowmonkey formsのバリデーション設定を動的に変更したい
2023年4月13日 7:31 PM #121538返信が含まれるトピック: 「バナー」のマウスオーバー時のマスクを解除したい
該当箇所の
hover
にはfilter:brightness(80%)
が指定され、それで画像を暗くしていると思います。.smb-items__banner:active .smb-items__banner__figure, .smb-items__banner:focus .smb-items__banner__figure, .smb-items__banner:hover .smb-items__banner__figure { filter:brightness(80%) }
ここを
200%
などにすれば、マウスを当てた際に明るく変化すると思います。
また、コードを見るとhover
前のimg
にはopacity: 0.6
が適用されているように思いますので、hover
した際に画像本来の色に戻してあげるほうが良いかもしれません。.smb-items__banner:active .smb-items__banner__figure > img, .smb-items__banner:focus .smb-items__banner__figure > img, .smb-items__banner:hover .smb-items__banner__figure > img { opacity: 1 !important; }
自身で設定したマスクに上記が適用されるかは不明ですが、デフォルトのものでいったんお試しください。
2023年4月13日 4:39 PM #121527返信が含まれるトピック: LINEのコンバージョンコードを設置する方法
テーマエディターからテーマのファイルを直接編集しても、今後アップデートを実行した際に新しいファイルで上書きされ消えてしまいますので、WordPress のカスタマイズ全般に言えることですが、おすすめできません。
Snow Monkey で
<head>〜</head>
に何かしらソースコードなどを出力されたい場合、以下のようにフックを活用されると良いでしょう。add_action( 'wp_head', function() { ?><script>hoge</script><?php });
ちなみにですが、この
wp_head
というフックは Snow Monkey 特有のものではなく、WordPress のフックになります。お試しください。2023年4月13日 4:31 PM #121523返信が含まれるトピック: LINEのコンバージョンコードを設置する方法
アクションフック
wp_head
で<head></head>
に挿入できます。
こんな感じでしょうか(コンバージョンコードはダミーです)。
my-snow-monkey.php
に追記します。お試しください。add_action( 'wp_head', function() { ?> <!--LINE Tag Base Code --> <!--Do Not Modify --> <script> (function(g,d,o){ g._ltq=g._ltqll[] ;g._lt=g._ltllfu nction(){g._ltq.push(arguments)}; var h=location.protocol==='https:'?'https://d.linescdn. net':'http://d.line-cdn.net'; var s=d.createElement('script');s.async= 1; s.src=o||h+'/n/line_tag/public/release/vl/lt.js'; var t=d.getElementsByTagName('script')[O];t.parentNode.insertBefore( s,t); })(window, document); _lt('init', { customerType:'lap', tagld:'123abc', sharedCookieDomain:'abc.com' }); _lt('send','pv', ['123abc]); </script> <noscript> <img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&t_id= 123abc &e=pv&noscript=l" /> </noscript> <!-- End LINE Tag Base Code--> <?php } );
*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user2023年4月13日 1:34 PM #121509返信が含まれるトピック: snowmonkey formsのバリデーション設定を動的に変更したい
コード的には下記でバリデーション処理が実行されていますが、
現状ではフックがないため動的にバリデーションを追加することはできないと思います…。
Snow Monkey Forms でやるなら、そこだけは js で required を追加して対応するとかでしょうか…。♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user -
投稿者検索結果