-
投稿者検索結果
-
2022年5月13日 12:03 PM #104514
返信が含まれるトピック: タブの中に任意のタクソノミーの投稿を入れると2つ目以降のタブで表示されない
ぐわー! スライダーは初回表示時とリサイズ時に自身の横幅を取得して
style="width: xxxpx"
が設定されるようになっているのですが、タブの場合、2タブ目以降に含まれるスライダーは初回表示時はタブが表示されておらず幅が0になるので、style="width: 0px"
が設定されてしまい、タブを切り替えても(横幅が0なので)見えない、という状況になってしまうようです。根本的な解決はちょっとどういうふうにやるのが良いか考えてスライダーに手を加える必要があると思いますが、とりあえずの対応として、下記の CSS を追加してみるとどうでしょうか?
.spider__canvas[style*="width: 0px"] { width: auto !important; }
2022年5月13日 11:51 AM #104513返信が含まれるトピック: 投稿ページにのみフックを使って文字を出力させる方法が知りたい
2022年5月13日 11:34 AM #104511返信が含まれるトピック: 投稿ページにのみフックを使って文字を出力させる方法が知りたい
キタジマ様
ご返信ありがとうございます。
ご説明不足で申し訳ございません。。今回、投稿ページと書かせて頂いた部分は「投稿一覧ページ」のことを
指しておりました。管理画面の固定ページ一覧で見た時に、添付画像のようにしているしている
ページにたいし、フックを使用したいと考えております。♥ 0Who liked: No user2022年5月12日 7:18 PM #104491返信が含まれるトピック: 投稿ページにのみフックを使って文字を出力させる方法が知りたい
2022年5月12日 9:25 AM #104462返信が含まれるトピック: サイトのテキストの色と固定ページ・投稿ページでのテキストの色を変えたい。
エディターのコンテンツ部分も背景を黒くしちゃうのが良いのではないですかね?
.editor-styles-wrapper { background-color: #000; }
♥ 0Who liked: No user2022年5月12日 8:44 AM #104458返信が含まれるトピック: サイトのテキストの色と固定ページ・投稿ページでのテキストの色を変えたい。
admin_enqueue_scripts()
などを使って管理画面に任意のCSSファイル(管理画面専用のCSSファイル)を読み込むことで対応できそうな気がします。♥ 0Who liked: No user2022年5月11日 9:02 AM #104416返信が含まれるトピック: アイコンとテキストを横並びで同じ高さで表示したい。
2022年5月10日 6:37 PM #104396返信が含まれるトピック: 特定のタブにCSSをあてたい
適用したいタブブロックの高度な設定→追加 CSS クラスに「
shinko_tabs
(例)」を入れます。
あとは以下のようなCSSを追記してあげると個別に適用されると思います。
/* 1個目のタブに適用 */ .shinko_tabs .smb-tabs__tabs .smb-tabs__tab-wrapper:first-child .smb-tabs__tab, .shinko_tabs .wp-block-snow-monkey-blocks-tab-panel:first-child { background-color: #ddd; }
※2個目、3個目は:nth-child(n)でいいと思います。
2022年5月10日 5:43 PM #104392返信が含まれるトピック: アイコンとテキストを横並びで同じ高さで表示したい。
お返事ありがとうございます。
urlはこちらになります。
https://practical-wilson3990.on.getshifter.io/565-2/
♥ 0Who liked: No user2022年5月10日 11:09 AM #104375返信が含まれるトピック: アイコンとテキストを横並びで同じ高さで表示したい。
2022年5月10日 10:54 AM #104372返信が含まれるトピック: スライダーの自動再生を最後のパネルで止めたい
スライダーブロックで使っているライブラリに最後で止める設定がないため、スライダーブロックでは実現することはできません。
「スライダー(非推奨)」を使うか、slick ライブラリ自体は中に持っている(
snow-monkey-blocks/dist/packages/slick
)ので、それを使って自作するかですかね…。♥ 0Who liked: No user2022年5月9日 10:39 PM #104360返信が含まれるトピック: アイコンとテキストを横並びで同じ高さで表示したい。
このブロックパターンは、Lightning + VK Bloks Pro(有料)用のものです。
Vector さんが、自社の有料テーマや有料プラグイン利用者のために用意されているサービスなので、Snow Monkey のサポートフォーラムで質問するのは、ちょっと違うんじゃないかなと思います。
2022年5月8日 7:46 PM #104299返信が含まれるトピック: セクション内のpaddingの調整方法を教えてください
2022年5月3日 12:03 PM #104130Snoe Monkey Blocks v15.0.0 で廃止されました。
セクション(背景画像/動画)を使うか、カスタム HTML ブロックで対応いただく形になるかと思います。
♥ 0Who liked: No user2022年5月2日 7:02 PM #104108返信が含まれるトピック: コンテンツスライダー ブロックに透過色を設定できない
早速ありがとうございます!
この赤点線で囲った クリア ボタンを押すと透過色が設定されるのですが、もしかするとこれは運用法を誤っておりますでしょうか?
♥ 0Who liked: No user -
投稿者検索結果