-
投稿者検索結果
-
2021年7月31日 9:04 AM #82680
返信が含まれるトピック: 全幅を選択したのに、幅広になってしまう原因
2021年7月31日 8:42 AM #82674返信が含まれるトピック: 全幅を選択したのに、幅広になってしまう原因
下記が編集画面とプレビュー画面のスクリーンショットになります。
何卒、ご確認の方をよろしくお願いいたします。
♥ 0Who liked: No user2021年7月30日 11:18 PM #82658返信が含まれるトピック: 特定のカスタム投稿タイプのアーカイブページで、投稿一覧にタグ・ディスクリプションを表示させたい。
名前と得意分野で、それぞれコードを分けて以下のような感じでどうでしょうか?
/** * カスタム投稿タイプのアーカイブページにて、投稿一覧(リッチメディア型)のタイトルの前に、'名前:'を表示 * * @param string $html はコンテンツの中身. */ add_filter( 'snow_monkey_template_part_render_template-parts/loop/entry-summary/title/title', function ( $html ) { if ( 'banso-mate' !== get_post_type() ) { return $html; } $html = str_replace( '<h3>', '<h3>名前:', $html ); return $html; } ); /** * カスタム投稿タイプのアーカイブページにて、投稿一覧(リッチメディア型)に、タグ・ディスクリプションを表示 * * @param string $html はコンテンツの中身. */ add_filter( 'snow_monkey_template_part_render_template-parts/loop/entry-summary/content/content', function ( $html ) { if ( 'banso-mate' !== get_post_type() ) { return $html; } $postid = get_the_ID(); $taxonomy = 'banso_tags'; $post_terms = get_the_terms( $postid, $taxonomy ); if ( ! empty( $post_terms ) ) { $tags = '<div>'; $tags .= '<h3>得意分野:</h3>'; $tags .= '<div>'; $tags .= '<ul class="smb-taxonomy-terms__list">'; foreach ( $post_terms as $post_term ) { $term_name = $post_term->name; $tags .= '<li class="smb-taxonomy-terms__item">' . $term_name . '</li>'; } $tags .= '</div>'; $tags .= '</div>'; } $meta_description = get_post_meta( get_the_ID(), 'wp-seo-meta-description', true ); $html = $tags . '<div class="c-entry-summary__content">' .$meta_description. '</div>'; return $html; } );
2021年7月30日 9:10 PM #82648返信が含まれるトピック: 階層構造の修正方法につきまして
2021年7月30日 8:51 PM #82639返信が含まれるトピック: 特定のカスタム投稿タイプのアーカイブページで、投稿一覧にタグ・ディスクリプションを表示させたい。
岡本優河さん
もしかしたら、独自のテンプレートで上書きしてしまったほうが早いかもしれません。
以下にあるように、上書きするためのコードをmy-snow-monkey.php
に追記します。カスタム投稿のアーカイブのもとになるテンプレートは、Snow Monkey(テーマ)の
template-parts/loop/entry-summary-post.php
だと思いますので、ファイル名を変えて以下のようにします。my-snow-monkey └override └template-parts └loop └entry-summary-banso-mate.php
あとは、
entry-summary-banso-mate.php
の中身をお好みの構成にする感じでいけると思います。
お試しください。2021年7月30日 6:10 PM #82626返信が含まれるトピック: 5.8へアップデートしたら非推奨関数エラー
@TK さん
Snow Monkey のバージョンを教えてください!バックアップデータがあればそこから wp-content/themes/snow-monkey を FTP ツールでサーバーに「上書きアップロード」、バックアップがなければこのサイトのマイアカウントページから snow-monkey.zip をダウンロードして FTP ツールでサーバーに「上書きアップロード」してみてください。
♥ 0Who liked: No user2021年7月30日 1:28 PM #82417なるほどー。ちょっと気になったのですが、例えば
と
だと
body
についているクラス名が微妙に違うんですよね。Snow Monkey 自体に修正を入れて良い具合に表示されるようにしようと考えたのですが、ついているクラス名が違うのでどのクラスを対象にその修正を入れればよいのかがわからなくて。この2つの画像で違う設定をされていたり、登録の仕方が違うなど何か異なる点などありますかね?♥ 0Who liked: No user2021年7月30日 11:01 AM #82409返信が含まれるトピック: 検索結果画面で固定ページを表示させないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
井田時矢さん
Search Everythingはプラグインですので、こちらのフォーラムではなく、プラグインのサポートフォーラムやWordPressのフォーラムで質問されたほうが回答が得られやすいかと思います。
また、Search Everythingについて記事にされている方もいらっしゃると思いますので、そういった記事からヒントを得るのも1つの方法です。
気になるのが、Search Everythingが、4年前(2021年7月30日現在)で更新が止まっていることです。
今後も更新がない場合、不具合が発生する可能性もありますので、代替プラグインを検討されることをおすすめします。2021年7月28日 11:09 PM #82224返信が含まれるトピック: サイドバーありレイアウトの時上部に1カラムのコンテンツを入れる際について
Olein_jp様
ご返事有難うございます。無事できました!
多変助かりました!自分で解決できる様精進いたします!!
♥ 0Who liked: No user2021年7月28日 11:09 PM #82225返信が含まれるトピック: サイドバーありレイアウトの時上部に1カラムのコンテンツを入れる際について
Olein_jp様
ご返事有難うございます。無事できました!
多変助かりました!自分で解決できる様精進いたします!!
♥ 0Who liked: No user2021年7月28日 6:07 PM #82195返信が含まれるトピック: セクション(ブロークンブロック)が全幅にならない
Snow Monkey v15.0.0 から、Snow Monkey Blocks のブロックが入れ子になっているときの全幅表示が無効になりました。これはコアの標準のブロックの動きと沿うものとなります。
なお、Snow Monkey Blocks ブロック内のブロックの強制全幅表示(通常幅のコンテナブロック内に全幅のブロックを入れるとコンテナブロックの幅を超えて全幅になる)も廃止となり、
ページを拝見したところ、全幅になっていないセクション(ブロークングリッド)ブロックは、セクションブロックの中に入っていて入れ子の状態になっていました。外に出すことで意図した表示になるのではないかと思います。
2021年7月28日 2:58 PM #82170返信が含まれるトピック: オーバーレイ(上部固定・スクロール時背景白)でロゴを変更したい。
i3Masakiさん
白のロゴは
my-snow-monkey
のimg
フォルダにアップロードが前提です。
わたしの環境だと、こんな感じでいけたんですが、お試しください。my-snow-monkey.phpに追加
add_action( 'snow_monkey_get_template_part_template-parts/header/site-branding', function() { ?> <div class="c-site-branding c-site-branding--has-logo"> <?php if ( is_front_page() ) : ?> <h1 class="c-site-branding__title"> <a href="<?php echo esc_url( home_url() ); ?>" class="custom-logo-link logoTop" rel="home" aria-current="page"><img src="<?php echo( MY_SNOW_MONKEY_URL ) ?>/img/white-logo.png" alt="LOGO" width="320" height="160" class="custom-logo"></a> <?php \Framework\Helper::the_site_branding(); ?> </h1> <?php else : ?> <div class="c-site-branding__title"> <?php \Framework\Helper::the_site_branding(); ?> </div> <?php endif; ?> </div> <?php if ( get_theme_mod( 'display-site-branding-description' ) && get_bloginfo( 'description' ) ) : ?> <div class="c-site-branding__description"> <?php bloginfo( 'description' ); ?> </div> <?php endif; ?> <?php } );
CSS
@media (min-width: 64em) { [data-scrolled="false"] .logoTop + .custom-logo-link { display: none; } /* スクロールしていな状態ではカラーロゴ非表示 */ [data-scrolled="true"] .logoTop { display: none; } /* スクロールしたら白ロゴを非表示 */ }
キタジマさん & みなさま
おかしなところがあったらアドバイスお願いします。2021年7月28日 1:44 PM #82163返信が含まれるトピック: 1行ヘッダーでブラウザサイズが狭いとロゴが変形する
キタジマタカシ様
そちらのcssを追記したら解決しました!
ありがとうございます。Olein_jp様もありがとうございました。
♥ 0Who liked: No user2021年7月28日 1:32 PM #82160返信が含まれるトピック: 1行ヘッダーでブラウザサイズが狭いとロゴが変形する
2021年7月28日 1:15 PM #82158返信が含まれるトピック: 1行ヘッダーでブラウザサイズが狭いとロゴが変形する
ご自身でこのように書かれていますので、
@media (min-width: 64em) { .c-site-branding .custom-logo, .wpaw-site-branding__logo .custom-logo { height: 134px; width: 305px; } }
こちらを
@media (min-width: 64em) { .c-site-branding .custom-logo, .wpaw-site-branding__logo .custom-logo { height: auto; width: auto; } }
こんな感じにしてあげたらよいのではないでしょうか?開発者ツールで確認してみてください!
♥ 0Who liked: No user -
投稿者検索結果