メインコンテンツへ移動

Search results of "i"

15件の結果を表示中 - 4,906 - 4,920件目 (全9,024件中)
  • 投稿者
    検索結果
  • #74667

    返信が含まれるトピック: メニューのカラム落ちを解消したい

    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    CSS で対処するとしたら下記のどちらかでしょうか。

    .p-global-nav .c-navbar__item > a {
      padding: xxx; /* 任意の padding に変更 */
    }
    .p-global-nav .c-navbar__item > a {
      white-space: nowrap; /* 折返しを許可しない */
    }
    0
    Who liked: No user
    Olein_jp
    参加者
    576

    こちらの状況を当方ローカルで再現して確認してみました。

    ウィジェットの設定画面で、タイトルとリードテキスト、そのあとに背景色を設定できると思いますが、こちらのデフォルト値が #ffffff になっており、そちらが wpaw-pr-box というこのウィジェットの全体を囲っている要素にインライン出力されています。

    ですので、CSS的にはこちらを !important で上書きするしかないとは思いますが、下記添付画像のように設定画面で任意の背景色を設定すれば解決しないでしょうか?

    仮に、ウィジェット設定画面では #ffffff を設定しておき、CSS側から変更を加えないといけない理由が当てばコメントで追記いただければと思います。

    26
    Who liked:
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    どうも追加 CSS の記述にミスがある気がします(追加 CSS に記述してある CSS を lint に書けると閉じミスがあると指摘されます)。

      /*H1の文字サイズ行間調整(効いてない)*/
    @media (max-width: 639px) { 
        h1.c-entry__title {
            font-size: 23px !important;
            line-height: 1.3;
        
    }

    という部分の CSS が怪しいので、

      /*H1の文字サイズ行間調整(効いてない)*/
    @media (max-width: 639px) { 
        h1.c-entry__title {
            font-size: 23px !important;
            line-height: 1.3;
        }
    }

    にしてみてください。

    0
    Who liked: No user
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    rinker は詳しくないのですが、具体的にもとのデザインをどういう風にするカスタマイズをしていましたか?

    0
    Who liked: No user
    #74657

    返信が含まれるトピック: トップページのみロゴを消したい

    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    こんな感じですかね?

    .home .l-header .c-site-branding {
      display: none;
    }
    0
    Who liked: No user
    #74656
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    Snow Monkey のアイキャッチ画像・OGP 画像、ページヘッダー画像はいわゆるイメージ画像をいれるような想定なので、文字だったり顔があるきちんと画角を考えないといけない写真を設定するのは向いていません。

    下記のような CSS でアイキャッチ画像の比率を定義しているので、OGP 画像の比率に合わせて CSS を調整してみると良いかもしれません。

    .c-entry-summary__figure:before {
        content: "";
        display: block;
        padding-top: 75%;
    }
    0
    Who liked: No user
    #74655
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    こんな感じですかね?

    .smb-items__banner img {
        transition: transform .2s;
    }
    
    .smb-items__banner:hover img {
        transform: scale(1.2);
    }
    1
    Who liked:
    #74637

    返信が含まれるトピック: トップページのみロゴを消したい

    閲覧者
    14

    Olein_jpさん
    キタジマ タカシさん

    ご返信ありがとうございます。

    トップページのみ以下のロゴとオレンジの箇所を狭めたいのです。。。
    よろしくお願いいたします。

    0
    Who liked: No user
    #74622

    返信が含まれるトピック: AOSの読み込みについて

    yasuki
    参加者
    6

    依存関係というのは

    		wp_enqueue_script(
    			'my_scripts',
    			MY_SNOW_MONKEY_URL . '/app.js',
    			['aos'],
    			filemtime( MY_SNOW_MONKEY_PATH . '/app.js' ),
    			true
    		);

    これでよいのでしょうか?

    0
    Who liked: No user
    #74617

    返信が含まれるトピック: AOSの読み込みについて

    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    GONSYさん、my_scripts の依存に aos を指定したほうが安全かと思います!

    1
    Who liked:
    #74616

    返信が含まれるトピック: AOSの読み込みについて

    GONSY
    参加者
    846

    @yasuki さん

    こんにちは。

    Snow Monkeyにもアニメーション機能がついていますが、あえてAOSを使うなら、こんな感じでmy-snow-monkey.phpに記述すればいいのではないかと。

    add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'msm_enqueue_style_script' );
    function msm_enqueue_style_script() {
    	wp_enqueue_style(
    		'msm_style',
    		MY_SNOW_MONKEY_URL . '/style.css',
    		[],
    		filemtime( MY_SNOW_MONKEY_PATH . '/style.css' )
    	);
    }
    
    add_action(
    	'wp_enqueue_scripts',
    	function() {
    
    		wp_enqueue_style(
    			'aos-style',
    			'https://unpkg.com/aos@2.3.1/dist/aos.css',
    			[],
    			false
    		);
    
    		wp_enqueue_script(
    			'aos',
    			'https://unpkg.com/aos@2.3.1/dist/aos.js',
    			[],
    			false
    		);
    
    		wp_enqueue_script(
    			'my_scripts',
    			MY_SNOW_MONKEY_URL . '/app.js',
    			[],
    			filemtime( MY_SNOW_MONKEY_PATH . '/app.js' ),
    			true
    		);
    	
    	}
    );

    あと、AOSはjQuery非依存なので、わざわざ読み込む必要はありません。

    Snow Monkeyはカスタマイズも楽しいので、いろいろ試してみたくなりますよね。
    このフォーラムも勉強になりますが、WordPressも一緒に学習していくと、もっとハマっていろんなことができると思います。

    1
    Who liked:
    #74612

    返信が含まれるトピック: AOSの読み込みについて

    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    試さずに返信して申し訳ないのですが、ぱっと見で感じたことを書きますね。

    – インデントしてみたところ msm_enqueue_style_script() の中にそれ以下のフックや関数が入ってしまっているので、外に出す必要があると思います。

    – あと、これは本題とは関係ありませんが、add_action( 'wp_enqueue_scripts', function() { は何度も書く必要はないので、関連するものは一つのフックの中にまとめて書くのがわかりやすいと思います。

    1
    Who liked:
    #74610
    yasuki
    参加者
    6
    .smb-items__banner__figure{
    	overflow:hidden;
    }

    これもだめですよね?

    1
    Who liked:
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    .c-entry-summary__metadisplay: block; あるいは display: inline-block; にしてみると良いかもしれません。

    レイアウトにあまりこあわらないのであれば、「テキスト」ではなく「テキスト2」を使うと日付もカテゴリーも最初から表示されます。

    0
    Who liked: No user
    #74585

    返信が含まれるトピック: H1の行間を調整するCSSが効いてない

    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    あーもしかしたらコメントですかね?

      /*H1の文字サイズ行間調整(効いてない)*/
    @media (max-width: 639px) { 
        h1.c-entry__title {
            font-size: 23px !important;
            line-height: 1.3;
        
    }

    /* H1の文字サイズ行間調整(効いてない) */
    @media (max-width: 639px) { 
        h1.c-entry__title {
            font-size: 23px !important;
            line-height: 1.3;
    }

    に差し替えてみるとどうでしょうか。

    0
    Who liked: No user
15件の結果を表示中 - 4,906 - 4,920件目 (全9,024件中)

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。