メインコンテンツへ移動

Search results of "i"

15件の結果を表示中 - 9,076 - 9,090件目 (全9,094件中)
  • 投稿者
    検索結果
  • #1863

    返信が含まれるトピック: 目次について

    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2612

    下記のコードで、特定の条件のときに目次をオフにできることを確認しました。

    /**
     * @param boolean $boolean 目次を表示するかどうか
     * @return boolean
     */
    add_filter( 'option_mwt-display-contents-outline', function( $boolean ) {
    	// /markup-html-tags-and-formatting/ では目次を消す例
    	if ( is_single( 'markup-html-tags-and-formatting' ) ) {
    		return false;
    	}
    
    	return $boolean;
    } );
    0
    Who liked: No user
    #1762

    返信が含まれるトピック: 目次について

    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2612

    記事によってON/OFFできませんでしょうか?

    これは検証してみないと何ともなのですが、子テーマの functions.php で ID を指定して、その投稿には目次を表示しないということはできるかもしれません。時間あるときに試してみます。
    将来的には、目次以外にも色々全記事で共通の設定があるので、それらを記事毎のカスタムフィールドに個別で ON/OFF できるようなアドオンは作りたいなと考えています。

    見出しh2のみ目次出力して、h3やh4などは目次を出さないというカスタマイズは可能でしょうか?

    下記の CSS を貼り付けてみてください。僕のモンキーレンチオフィシャルサイトでも使っています!

    .c-entry__content .contents-outline ol ol {
    	display: none;
    }
    0
    Who liked: No user
    #1760
    あげ
    参加者
    1

    北島さん、ありがとうございます!

    > 察するに、ちゃんと zip はダウンロードしてきて展開して themes ディレクトリに持ってくるという、通常のアップデート処理自体はちゃんと動いているようなので、もしかしたらサーバーのメモリ不足で zip が中途半端にしか解凍できなかったとかコピーできなかった、ということはありえるかもしれません。

    なるほどです!!サーバー側の要因が大きそうですね…。
    とりあえずしばらく様子見てみます! m(_ _)m

    0
    Who liked: No user
    #1759
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2612

    わ、ご迷惑おかけしてすみません!
    以前、アップデートすると Snow Monkey 自体が消えてしまうというバグは直したのですが、一部だけ消える(正確に言うと取り込まれなかったですかね)というのは今のところ報告がありません。察するに、ちゃんと zip はダウンロードしてきて展開して themes ディレクトリに持ってくるという、通常のアップデート処理自体はちゃんと動いているようなので、もしかしたらサーバーのメモリ不足で zip が中途半端にしか解凍できなかったとかコピーできなかった、ということはありえるかもしれません。サーバーがハイスペックだとこの予想はハズレの可能性が高いですが…。

    可能であれば、サーバーのエラーログをみてみると何かでているかもしれません。

    0
    Who liked: No user
    #1683
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2612

    まだ開発中ですが、開発版にフィルターフック仕込みました。v1.0.9 がリリースしたら、次のコードで変更できるようになります。

    add_filter( 'snow_monkey_child_pages_title', function( $title ) {
      return get_the_title();
    } );

    リリースまでもうしばらくお待ちください!

    0
    Who liked: No user
    #1680

    返信が含まれるトピック: MW WP Formでの送信エラー

    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2612

    「There was an error trying to send your message. Please try again later.」が表示されるのは、WordPress、もしくは MW WP Form からメール送信できない場合に表示されます。Snow Monkey 自体に問題はありません。

    下記を参考に、フォーム編集画面の本文設定を見直されてみてください。

    送信すると「There was an error trying to send your message. Please try again later.」が表示される | MW WP Form

    0
    Who liked: No user
    #1664
    tmisawa
    参加者
    0

    子テーマにドキュメント通りviewからcontent-post.phpの名前を変更したものを追加したらシェアボタン、関連記事、いいね等が表示されるようになりました。

    しかしカスタマイザーを開いても#1662の状況と変わらずCPTの表示項目を設定できません。これ個別に設定できると凄く助かります。

    0
    Who liked: No user
    #1663
    tmisawa
    参加者
    0
    #1662
    tmisawa
    参加者
    0

    一度閉じたのですがもう一度開きます。

    1.0.8において通常の投稿ではカスタマイザーに下記設定項目が表示されます。

    CPT投稿ではサイドバー設定項目しか表示されません。

    それで気付いたのですが、0.9.4ではCPTでもアイキャッチやいいねボタン、関連記事がCPTでも表示されていたのに対し、1.0.8にテーマ更新をするとこれら機能が全て失われてしまいます。

    0
    Who liked: No user
    #1614

    返信が含まれるトピック: SNSボタンのカウントについて

    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2612

    この記事だと、131 と数字がでているようです。他の記事で、これまで数字があったのに0になっているものがある、ということですよね?
    もしエラーログを確認できる環境であれば、WordPress をデバッグモードにし、カスタマイザーからシェアボタンのキャッシュ時間を5とか短くしてページを何度か表示してみて、エラーログに何かエラーが出ないか確認してみてください。

    あと、何かキャッシュプラグイン的な物を入れられたりしていますでしょうか?僕だけかもしれませんが、トップページから記事にとんで、ブラウザのバックボタンを押すとトップページを通り越して前に戻っちゃうんです。もし何かキャッシュプラグイン的なものを入れられているのであれば、もしかしたらボタンにも何らかの影響があるのかもしれませんので、オフにしてみてください。

    0
    Who liked: No user
    #1610
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2612

    この部分、いま固定なんですよね…。v1.0.9 でそこにフィルターフックを用意して、子テーマで functions.php にちょろっと書けば変更できるようにしますね。リリースしたらここにやり方を書きます。

    0
    Who liked: No user
    #1601
    ks
    参加者
    0

    さっそくありがとうございます。
    FTPでファイルをアップして、無事、アップグレードできました。

    Twitter Cardsについては、ソースコードを見たところ、なぜか、タグ自体出力されていませんでした。
    ”カスタマイズ、OGP、OGPメタタグを出力する”のチェックを一度外して、入れ直して公開したところ、タグの出力がされ、表示されるようになりました。

    1.0.5にアップグレードをした時に、他にも表示されなくなった箇所があり、一度外して入れ直したら表示された箇所がありましたので、同じように入れ直したら、正常になりました。

    ありがとうございました。

    0
    Who liked: No user
    #1598
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2612

    Googleアドセンスタグの箇所にエラーが出て、Twitter Cardsが表示されなくなりました。

    確かにアドセンスの箇所はエラーがでるのは確認して修正をいれたのですが、Twitter Cards は何でしょうね、もし v1.0.7 を入れても表示されないようであれば別トピックを立てて頂いて、詳細記述頂けると助かります(URL とか)。

    テーマの更新は、最新版があるかチェックして無かったら、無かったという情報が一定時間キャッシュされるようなんです。もしかしたらその影響かもしれませんが、とりあえず下記から v1.0.7 をダウンロードできるようにいたしました。
    (追記)ダウンロードリンク削除しました。

    お手数おかけいたしますが、FTP 的なもので差し替えてみて頂ければと思います。

    0
    Who liked: No user
    #1596

    返信が含まれるトピック: 子ページ一覧の順番は降順でしょうか?

    村上 直子
    閲覧者
    6

    早速ご確認いただきありがとうございます!
    そして、対応ありがとうございます!!

    『Intuitive Custom Post Order』、知りませんでした。超便利って素晴らしいですね!今度使ってみます\(^o^)/

    0
    Who liked: No user
    #1595

    返信が含まれるトピック: 子ページ一覧の順番は降順でしょうか?

    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2612

    確認したら、確かに降順になっておりまして、これだとちょっと感覚的に変なので、v1.0.8 で昇順になるように修正をいれます。
    僕はいつも Intuitive Custom Post Order というプラグインを使って並び替えをしているのですが(超便利!)、どうもこれをいれると自動的に昇順になるっぽくて気づきませんでした^^;

    0
    Who liked: No user
15件の結果を表示中 - 9,076 - 9,090件目 (全9,094件中)

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。