-
投稿者検索結果
-
2023年10月25日 12:41 AM #132381
返信が含まれるトピック: 投稿のアーカイブページにサイドバーを表示させたい
マニュアルのURL貼っておきます。
2023年10月24日 9:37 PM #132375返信が含まれるトピック: my snow monkeyのプラグインが追加されない
GONSYさんもお忙しい中ありがとうございます!
素のmy-snow-monkey.zipはインストールできるんです!
「style css」を加えるためにいじった後はまったくインストールできない状態でして。
そうなると私のいじり方に恐らく問題があると思うのですが、それがまったく分からずの状況です。教えていただいた全角スペースを可視化してくれる拡張機能もインストールして試してみましたが、特に問題はなさそうでした。
キタジマさんのご指摘のあった「public.html」ですが、すみません「public_html」の打ち間違いでした。
大変失礼いたしました・・・。その後も何度か「my snow monkey」を削除→ダウンロードしなおし、参考サイトをいくつか拝見しながらまったく同じ手順で試しているのですが、どうしてもプラグインに追加できずです。すみません。
♥ 0Who liked: No user2023年10月24日 8:42 PM #132371返信が含まれるトピック: 投稿のアーカイブページにサイドバーを表示させたい
ご返答くださいましてありがとうございます。
Olein_jp様のおっしゃる通り、固定ページを作成して投稿一覧に割り当てています。
固定ページの設定画面で「1カラム」を設定されていないでしょうか?その場合、サイドバーは表示されませんので、デフォルトなどに変更してみて変化はありませんか?
こちらですが、「テンプレート」から設定する箇所でしょうか?
(違っていたらご指摘いただければ嬉しいです。)「テンプレート」の指定は「デフォルト」のままです。
変更しようとしても「投稿ページテンプレートは変更できません。」というアラートが表示されます。
(画像を添付します。)
その他、設定すべき箇所があるのでしょうか?
ご教示いただけると助かります。♥ 0Who liked: No user2023年10月24日 2:17 PM #132341返信が含まれるトピック: ドロワーナビゲーションでサブラベルを表示する方法
このトピックと同じでしょうか?
2023年10月24日 2:05 PM #132332返信が含まれるトピック: my snow monkeyのプラグインが追加されない
public.html
というのがちょっと気になりました。うち間違えかもですが、本来はpublic_html
だと思うので。もし本当にpublic.html
にアップされているのであればpublic_html
にアップしてみてください!♥ 0Who liked: No user2023年10月23日 11:01 PM #132314返信が含まれるトピック: my snow monkeyのプラグインが追加されない
マイアカウントからダウンロードした“素”の
my-snow-monkey.zip
もインストールできないんでしょうか?
もしそれができるようなら、wakaba さんの作成したmy-snow-monkey.php
のなかで、入れちゃいけない場所に全角スペースが入っているとか・・・。
Visual Studio Codeをお使いなら、全角スペースを可視化する機能拡張があるので、それを試してみるのもいいかもです。2023年10月23日 10:22 PM #132311返信が含まれるトピック: my snow monkeyのプラグインが追加されない
夜分遅くに回答いただき感謝です!
① WordPressに直接Zipファイルをインストールした際のエラーメッセージをスクショしてみたので、画像添付してみます。
② エックスサーバーのファイルマネージャに試しに『Classic Editor』のプラグインをインストールしてみましたが、ファイルは追加されますが、Wordpressのプラグインには追加されていませんでした。
仕様か・・・それとも私のアップロード先が間違っているのか・・・。引き続き、こちらは私の方でも確認していきます。③ Cyberduckに追加した際の階層は『cococare.me』→『public.html』→『wp-content』→『plugins』になります。
ちなみにエックスサーバーのファイルマネージャも同じ階層でトライしています。♥ 0Who liked: No user2023年10月23日 9:58 PM #132310返信が含まれるトピック: my snow monkeyのプラグインが追加されない
なるほどです。ちょっとまだ原因がわからないので、下記も教えてください!
Zipファイルを作成し、直接プラグインをインストールしてみようと試みましたが、こちらも『プラグインのインストールに失敗しました』と表示
上記の状態のとき、他にも何かエラーメッセージが表示されていませんか?
ちなみにエックスサーバーのファイルマネージャを使って追加しようとすると追加自体されず
こちら、他のプラグイン(WordPress 公式ディレクトリから zip ダウンロードできる適当なプラグイン)の場合はどうなりますか? 同じであればファイルマネージャーの仕様だと思います。
Cyberduckを使って追加すると追加自体はされるのですが、Wordpress内のプラグインには反映されません。
my-snow-monkey.php
があれば管理画面のプラグイン一覧に表示されるはずなので、違うディレクトリにアップロードしてしまっている可能性はあるかも?♥ 0Who liked: No user2023年10月23日 9:56 PM #132309私がシェアしたこちらの記事
functions.phpに以下を記述のコードも
my-snow-monkey.php
に追加してありますか?2023年10月23日 9:42 PM #132305返信が含まれるトピック: my snow monkeyのプラグインが追加されない
キタジマさん、お返事ありがとうございます!
my-snow-monkey ディレクトリの中に my-snow-monkey.php は入っています。
style cssを追加したzipファイルですが、画像を貼り付けてみますのでご確認ください。ちなみにエックスサーバーのファイルマネージャを使って追加しようとすると追加自体されず(「my-snow-monkey」のファイルではなく、中身の「my-snow-monkey.php 」や「README」「style css」が追加される状態)、Cyberduckを使って追加すると追加自体はされるのですが、Wordpress内のプラグインには反映されません。
♥ 0Who liked: No user2023年10月23日 8:17 PM #132293undefined function なのでやはり関数が定義されてないみたいですね。独自の関数を使う場合はその関数がどのような処理をするか自分で定義しないといけません。
記事内に関数も書いてあったと思うのでそれもコピペしてみてください。
♥ 0Who liked: No user2023年10月23日 6:43 PM #132288キタジマ様
GONSY様に共有していただいたものを参考に、以下をmy-snow-monkey.phpに加えましたが、エラーが出ました。
add_filter( 'snow_monkey_get_template_part_args_template-parts/archive/entry/content/content', function( $args ) { if ( in_category(6) || post_is_in_descendant_category(6)) { // 記事一覧レイアウトを text に変更 $args['vars']['_entries_layout'] = 'text'; } return $args; } );
♥ 0Who liked: No user2023年10月23日 6:27 PM #132286キタジマ様
以下、エラーメッセージのスクリーンショットです。
♥ 0Who liked: No user2023年10月23日 6:12 PM #132284is_parent_slug()
で検索したところ、この記事がヒットしました。
このあたりを参考にしたんでしょうか?2023年10月23日 5:58 PM #132283あ、
is_parent_slug()
というのは独自の関数ですよね? WordPress にはなさそうなので。is_parent_slug()
という関数を呼び出しているけど定義してないとかですかね?もしそうだとしたら、
is_parent_slug()
を定義するか、is_category( 'topics' ) || is_parent_slug() === 'topics'
の部分を GONSY さんが共有してくださった記事の関数&条件分岐に書き換えるかの対応になるかなぁと思います。♥ 0Who liked: No user -
投稿者検索結果