サブスクリプション契約に移行、テーマの上書きをして良いのでしょうか?

0
いいねをした人: 居ません
  • このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後にKatsuyuki Murasakaにより3ヶ月前に更新されました。
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #140552
    Katsuyuki Murasaka
    参加者
    20

    【お使いの Snow Monkey のバージョン】 25.4.11
    【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】 20.5.5
    【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】 9.4.0
    【お使いのブラウザ】Google chrome
    【当該サイトのURL】https://67care.jp/

    ### 実現したいこと

    買い取りからサブスクリプション契約に移行しました。

    snow-monkey.ZIPは今あるテーマにそのまま上書きで良いのでしょうか?

    他、注意点ありましたらご教示下さい。

    よろしくお願い申し上げます。

    ### 発生している問題

    ありません。

    ### 試したこと

    やっていません。

    0
    いいねをした人: 居ません
    #140553
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2378

    ありがとうございます!
    snow-monkey.zip 自体はどちらも同じであるため、特に入れ替えたりする必要はありません。

    8/1からアップデートにライセンス認証が必要になりますので、ライセンスキーの設定だけお願いします!

    0
    いいねをした人: 居ません
    #140555
    Katsuyuki Murasaka
    参加者
    20

    早速のお返事ありがとうございます。分かりました。

    只今、SnowMonkeyライセンスキーへ登録しました。

    ライセンスキーのと登録は二段有りますが、SnowMonkeyライセンスキーかXSERVER登録キーのどちらかのみで良いのでしょうか。

    よろしくお願いします!

    0
    いいねをした人: 居ません
    #140556
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2378

    ライセンスキーのと登録は二段有りますが、SnowMonkeyライセンスキーかXSERVER登録キーのどちらかのみで良いのでしょうか。

    Snow Monkey は現在この公式サイトとエックスサーバーさんのサイトの2箇所で販売されていて、それぞれ認証の仕組みが違うのです。Murasaka さんは公式サイトで契約されたので、Snow Monkey ライセンスキーのところだけ入力すれば OK です。
    (もしエックスサーバーさんのサイトで契約されていた場合は、Snow Monkey ライセンスキーのところは未入力で、XSERVER 登録キーに入力頂くということになります)

    0
    いいねをした人: 居ません
    #140557
    Katsuyuki Murasaka
    参加者
    20

    早速のお返事ありがとうございます。

    そうでしたか。承知しました。

    今後ともよろしくお願い申し上げます!

    1
    いいねをした人:
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「サブスクリプション契約に移行、テーマの上書きをして良いのでしょうか?」には新しい返信をつけることはできません。

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。