-
投稿者投稿
-
2022年9月19日 3:46 AM #111190
【お使いの Snow Monkey のバージョン】17.2.6
【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】16.0.9
【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】8.0.2
【お使いのブラウザ】Google chrome
【当該サイトのURL】お世話になっております。
表題の件で、「段落」ブロックにテキストを入力し、Shift+Enterでブロック内改行を行い、文字サイズや背景色などを設定しています。
その際、通常は背景色は文字の周りをある程度余白を持って設定され、行同士の高さもそれほど高くなく表示されると思うのですが、稀に背景色の上下の高さが文字の高さと同じ?くらいのギリギリに設定され、その分行同士の間の余白が広くなる…という現象が起こります。
一度現象が発生すると文字サイズや背景色などの書式設定をクリアして再度設定しても駄目で、すべて消去しやり直すとうまくいくこともあるのですが、うまくいかないときもあり…
その場合は違う文言を仮に入力(「テキストテキストテキスト…など」)して各書式を設定、書式設定がうまくいったら間に本来の文言を入力して要らない仮テキスト部分を削除…などと対応しています。
一応上記のように色々と試せば正常にすることもできるのと、どういった条件下で発生するのが再現できないので対応も難しいかと思うのですが、何か検証できるようでしたらご確認お願いいたします。
♥ 0Who liked: No user2022年9月20日 10:09 AM #111264ちょっとこちらでは再現ができなかったので、その現象が発生しているページの URL を共有してもらうことはできますか?
♥ 0Who liked: No user2022年10月4日 7:46 PM #111988>キタジマさん
ご返信ありがとうございます。確認が遅くなり申し訳ございません。
今手元で現象が発生しているページがないため(編集してしまったため)共有できないのですが、どうも、文字サイズを変更→背景色を設定→再度文字サイズを変更…などとやると時々文字サイズに対応した背景サイズにならないことがあるようで、このあたりの挙動が原因なのかなと思います。
一応、書式をクリアしたり打ち直して希望の文字サイズを確定してから背景色を付ければ対応した背景色の幅になるのかなと思いますが、文字サイズを変更してデザインを確認する度に書式設定をクリアするのはやや面倒なので、もし現象確認できましたらお手すきに際にご対応検討いただけますと幸いです。
♥ 0Who liked: No user -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
