- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2021年3月17日 9:54 PM #70557【使用中の Snow Monkey のバージョン】13.2.3 
 【使用中の Snow Monkey Blocks のバージョン】11.0.0
 【使用中の Snow Monkey Editor のバージョン】5.0.0
 【使用中の Snow Monkey forms のバージョン】1.4.1
 【お使いのブラウザ】Google Chrome### 実現したいこと my snow monkeyでデフォルトページヘッダーを非表示にするとPC用ヘッダー位置を「オーバーレイ(上部固定/スクロール時背景白)」にしているので、パンくずリストがナビゲーションの下に隠れます。パンくずリストをヘッダーの下に表示できるようにしたい。  ### 発生している問題 パンくずリストがナビゲーションの下に隠れてしまう。 ### 試したこと こちらのフォーラムで伺うなどして、現在は add_filter( 'snow_monkey_is_output_page_header', function ($return) { if (is_page(array('about','support','faq','contact'))) { return false; } return $return; } );で上記スラッグの固定ページの場合にはデフォルトページヘッダーが非表示になるようにしています。 
 woocommerceプラグインも使用しているので、is_product_category()、is_product()の記述でも使えるような方法があればアドバイス頂きますと大変ありがたいです。
 どうぞよろしくお願いします。♥ 0Who liked: No user2021年3月18日 9:55 PM #70658追記なのですが、パンくずリストが表示されないの記事を拝見しました。 もしmy snow monkey.phpにこちらの記事にあるような記述を行って、 my snow monkey.phpで特定した固定ページの– 一番上にパンくずリストを表示 – デフォルトで表示されるはずのパンくずリストを非表示にする といった状態にできるようであれば、もちろんそれでも助かります。ご教示頂けましたら幸いです。 ♥ 0Who liked: No user2021年4月20日 6:45 PM #737382021年4月21日 10:16 AM #73767わー完全に確認がもれていました、すみません! 解決コードの共有ありがとうございます! ♥ 0Who liked: No user
- 
		投稿者投稿
- トピック「デフォルトページヘッダーを非表示にしたときのパンくずリストの位置を変更したいです」には新しい返信をつけることはできません。


 
										