-
投稿者投稿
-
2020年8月19日 2:36 PM #55791
トピックを新しく立てる方は次の項目も記述してください(要望トピックの場合は不要です)。
【お使いの Snow Monkey のバージョン】最新
【お使いのブラウザ】chrome
【当該サイトのURL】 https://www.kigoulab.co.jp/present===
メールアドレスを登録してもらって、
サンキューメールにURLを記述してファイルをダウンロードしてもらおうとしていますが、
このダウンロードファイルをどこに設置してよいのかわかりません現在、
に設置していますが、エラー画面が表示されます。
このような任意のファイル(my snow monkey で呼び出す、css js 画像等も含みます)は
どのディレクトリーに設置すればよいのでしょうか♥ 0Who liked: No user2020年8月19日 3:07 PM #55795このような任意のファイル(my snow monkey で呼び出す、css js 画像等も含みます)は
どのディレクトリーに設置すればよいのでしょうかまず、ダウンロードさせるファイルと、CSS/JS ファイルは別々に考える必要があります。
CSS/JS はプログラミングの作法的に My Snow Monkey で使うなら My Snow Monkey の中に入れるべきです。別のところに置いて呼び出すこともできますが、それだとファイルが分散して管理が難しくなると思います。
ダウンロードさせるファイルはどこでも良いと思いますが、アップデートのときに消えてしまったりしないように、
wp-content/uploadsの中が良いかもしれません。普通にダッシュボード → メディアにアップロードすれば適当なディレクトリに保存されるし URL もメディアの画面上で確認できるのでそれが一番簡単ではないですかね? 僕は Dropbox に置いていますが、そういう風に外部サービスを使っても良いと思いますよ。エラー画面が表示されます。
これは多分単純に URL が間違っているのだと思います。
♥ 0Who liked: No user2020年8月19日 3:10 PM #55796ルートディレクトリーに設置したら、エラーがでなくなりました。
♥ 0Who liked: No user2020年8月19日 3:17 PM #55798素早いご回答ありがとうございまいした。
wp-content/uploadsですね。
CSS/JSもなるほどとおもいました。ありがとうございました。
♥ 1Who liked: No user -
投稿者投稿
- トピック「ファイルをダウンロードさせたい。どこのディレクトリーにファイルを上げればよいかわからない」には新しい返信をつけることはできません。
